いつもありがとうございます、Sakiです
あぁぁぁぁーーーーー
前回、3ヶ月ぶりに書いたブログを
消してしまいました
この記事で上書きしてしまった・・・
頑張って書いたのに・・・
記録として残したかった記事なので
また簡単に書き直して再投稿すると思います
たぶん・・・
みどりん、せっかくコメントくれたのにごめんなさい
この記事にはコメント残ってはいるのですが、、
では、気をとりなおして・・・
晩ご飯を食べなくなった次男くんのお話です。
***
平日限定。
次男くんが晩ご飯を食べなくなってしまったーーー
体調が悪いとか風邪を引いたとか
そういうことではなく
ただただ眠いから。
あまりの眠たさに起きていることができず
結果的に平日は晩ご飯抜きな次男くん・・・
どうしましょ
***
原因は明らかで、プリスクールで
お昼寝をしなくなったこと。
次男くんは本当によく寝る子なので
プリスクールでは毎日必ず
2時間弱ほど寝ていたのに
実は、次男くん本人は不服でね
お昼寝しなかったら
その時間もお友だちと遊べるのに
お昼寝しちゃうと遊ぶ時間が減るから
どーーーーしても寝たくないんだって。
次男くんと仲良いお友だちは昼寝しない子ばかり
もう4歳だしねぇ
で、ここ最近は、
なんとか頑張って起きて遊んでるみたい
・・・なのはいいのですが
そうすると夜まで持たないのが次男くん
車の中で寝ちゃって
家に帰ってきても起きられなくて
ご飯食べさせようと思っても
椅子の上で寝てしまうし
わたしの手で頭を支えてます( 笑 )
お風呂に入れて
パジャマに着替えさせても
起きることができず
そのまま寝てしまう・・・
外がまだ少し明るい( 笑 )
だいたい夕方5時とか6時くらいに寝始めて
そのまま朝までおやすみなさい
朝の5時くらいに
すっごくご機嫌で起きてくるという毎日
毎朝トイレタイムで鼻歌を歌ってる
プリスクールに行っていると
身体を動かす遊びをたくさんするから
夕方にもなると、完全に
エネルギーが切れちゃうようで
はーーーーー、本当によく寝る子だわ、、
寝る子は育つというけれど
最近は食べてないのに育ってるのかしら。甚だ疑問。
・・・寝てくれると親は楽なんですけどね(´-`).。oO
( 心の声 )
では
最後まで読んでくださり
ありがとうございました
お買い物は楽天で⛧
英語の記録
目指せ!5,000時間!!
( 2021/11/6~ )
間があきすぎてしまったので
毎日30分で計算しています
実際はもう少し長いと思うけど
もはや良く分からなくなってしまいました(´-ω-`)