はじめまして✩⡱

Sakiと申します ⇒ 自己紹介

6歳・3歳の男の子を育てるワンオペワーママです

バイリンガル育児に奮闘中!

よろしくお願いしますニコニコスター

 

 

 

 

 

こんにちは★

  

 

 

誕生日に、念願のNintendo Switch

手に入れた長男くんニコニコ


持っているソフトはマインクラフト気づき



 

ゲームをするのは初めてでしたが

やり始めてみると、やっぱり面白いようで

 

毎日のようにゲームやってますアセアセ

 

 

でも、我が家では意外にも

メリットのほうが大きかったのですにっこりキラキラ


今日はその記録。

 

 

 

早起きするようになった

 

うちの子は二人とも、朝が弱くて・・・

 

というより、

夜になると元気になっちゃうタイプらしく

わたしと同じね。完全なる夜型人間っ・・・

 

夜なかなか寝ないから

朝もなかなか起きられない魂

 

↑一時期すっごい悩んだけど

最近は、もうしゃーないか・・・って感じうずまき

 

 


ですが、スイッチの時間を確保するために

朝ちゃんと早起きするようになりましたキラキラ

 

次男くんに邪魔されない朝時間

超大事!!!笑

 

 

夜元気なのは変わらずですが

それでも、ちゃんと布団に横になって

寝ようとするようになりました。

 

嬉しい〰︎〰︎〰︎!!

 

 

 


難しい本を読むようになった

 

下矢印これこれ。

マインクラフトの最強攻略バイブル。


今まで長男くんが読んでた絵本と比べると

はるかに難しい・・・と思います

 

普通に漢字も使われているし

絵本のようにストーリーがあるわけでもないし

知らない単語や表現もたくさんあるし。

 

でも、すべての漢字にふりがなが付いているので

自分で読もうと努力していますキラキラ

 

 

もちろん、それでも分からないところは

たくさんあるのですが

 

集中して読書しているところを見ると

ゲームの力って大きいなって思いますニコニコ気づき

 

本当は、英語バージョンを買いたかったのですが

どれが良いか分からなかった

& 日本語も読んでほしかったため・・・

 

 

 

 

お友だちと共通の話題ができた

 

一部のお友だちにはなりますが

共通の話題ができたことで

 

学校でも楽しそうにお話しています飛び出すハート

 

 

↑まだ英語でゲームの会話は難しいので

日本人のお友だちのみですが

 

同じゲームをやっている

外国人のお友だちもいるので

そういう子とも仲良くお話できたらいいなぁ!

 

という、親の願望笑

 

 

❋ ❋ ❋

 

 

6歳の誕生日にゲームをあげることには

少し抵抗があったのが正直なところですが

 

今は、あげて良かったなぁと思っています気づき

 

 

今のところはちゃんと時間も守れているし

デメリットは特に感じてません。

 

 


あ・・・一つあった。

 

ゲームするときの姿勢が悪いときがあるタラー

写真にうつってる姿勢も悪いですよね、、

 

これはなんとかせねばと思ってます絶望

 

 

 

わたしも時間できたら

一緒にゲームしたいなぁーーー!

 

でも、わたしが時間守れなくなるタイプだから

気を付けねばっ

 

親の威厳が、ね怒りピリピリ

 

 

 

では

 

 

 

 

英語の記録

 

目指せ!5,000時間!!

( 2021/11/6~ )

 

 

7/20  1時間30分

  • 英会話 : 30分
  • DVD : 30分
  • TED : 30分
  • Podcast:なし
  • 参考書 : なし
  • YouTube:なし
// TOTAL 344時間0分 //
 

 

 

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!