新入学は、片付けの習慣をつける、チャンスです。子どもそうじ教室 | 子どもそうじ教室 楽しい!キレイは気持ちいい!を教えます。千葉県八千代市

●八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。





●八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。





●電話はこちらから090-5404-5179 
お願いします。




新入学は、片付けの習慣をつける、チャンスです。





おはようございます。




千葉県八千代市 子どもそうじ教室 主宰の山口です。




まもなく入学式ですね。




新しいランドセルを背負って、学校に行く日を指折り数えたり。




学校生活に1日も早く慣れて欲しいのが親心です。





保育園や幼稚園とは違い、1人で登校して、下校して。





当分の間は、たくさんのプリントを持ち帰ります。





お気に入りのファイルを用意すると、ぐちゃぐちゃになりませんね。





そして、毎日、一緒にランドセルの中身を出すのです。





口で言うだけでなく、一緒に。





1人でやるより、誰か(特にママ)と一緒だと、ちょっと得意げになるからです。





それに、ランドセルの中を見ながら、学校での様子も聞けます。





こうして、「学校から帰ったら、ランドセルの中を見る」がクセになります。





高学年になる頃には、1人でできるようになりますよ。









子どもそうじ教室 




4月21日(土) 10時~11時30分 ステップ1コース




料金のご案内はこちらです。




お問い合わせのメールは、こちらからお願いいたします。





電話はこちらからお願いします


電話090-5404-5179