●八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。
●八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。
●電話はこちらから090-5404-5179
お願いします。
子どもにも安心な、天然成分のものを取り入れています。子どもそうじ教室
おはようございます。
千葉県八千代市 子どもそうじ教室 主宰の山口です。
ステップ1,2,3と、どのコースも終了したら、手を洗います。
ワークに取り組む前に、です。
以前は、市販の石けんを使っていました。
成分など、まったく気にしていなかったのです。(反省!)
ところが、自分が使う化粧品の成分が気になりはじめ、1つずつ自然なものに変更している最中なんです。
毎日使うから、肌にいいものがいい。
使うたびに、「身体にいいものなんだ!」と、実感したい。
子ども達にも、安心して使ってほしい。
そこで、子どもそうじ教室で、使う石けんも、自然のものはないか?と探しました。
店長オススメの1つがある、と言うので、取り入れてみました。
それが、こちら。
ノニハーブソープ。
合成色素、防腐剤など一切使用されてない。
肌のデリケートな方にもおすすめだそう。
「どれどれ。」
開けてみると、ほのかにラベンダーの香り。
う~ん、いい香り。大好きです♪
手を洗ってみると、天然成分なのに洗いあがりがすっきり。
タオルで拭いた後は、サラッとしていて、気持ちいい~^^
「これなら、子ども達も喜んで手をあらってくれそう!」
いやいや、子供たちが使うだけじゃもったいないな~
もっと、使いたい!
顔を洗っちゃダメかしらん?
次回、教室で初の登場です。
11月19日(土) ステップ1
午前の部は、残席1名となりました。
お早めにどうぞ♪
子どもそうじ教室 11月19日(土) ステップ1コース
10時~11時30分 定員5名→残席1名 14時~15時30分 定員5名
問い合わせ先メールはこちらからお願いいたします。
電話はこちらからお願いします。