今朝は9時から10時半まで全体ミーティングがあり


それからプログラムの準備で各チームに別れました。


私は昨年から引き続き同じメンバーで同じ教室を使い


昨年の生徒達に数人の新しい生徒を加えてクラス編成される予定なので


クラス全部が新入の生徒達を迎える先生方や、下の学年から上がって来る始めましての生徒達を迎える先生方や


或いは担当するクラスからして変わる先生方などに比べると


どこにも移動しないし


ただ年齢が変わる事に合わせて教室内を変更したり


スケジュールを見直したりする位で


後は基本的な連絡を家族へ送ったり


自分のトレーニングを受けたりするので


何となく簡単に過ごしてます。


とは言え、夏のプログラムには参加しない生徒達も居て


秋から16人の生徒を預かる所、夏は13人だから


名前のタグやら何やら


今回私が作って居る全ての物を秋の準備期間に3人分追加しなくてはならず


現在写真を貰って無いのでフレームだけ作って置いたりして


秋の分の仕事も出来るだけやってます。


途中で他のクラスの先生方とミーティングをしたりしながら


名前のタグ以外にも、子供達の顔写真は色々な場所に使う為


大きさを変えてプリントアウトをして、切ってラミネートをして



結構時間が掛かります。


ただ、同じ関連の作業を一度にやって置くと楽なので


今日は集中して写真を扱う仕事を全て終わらせました。


明日は毎年行う害虫に関してのトレーニングをして


自分のキャビネットを片付けて


後はパートナー先生の手伝いをする予定です。



今日のランチはターキーハムサンドイッチに


食べ掛けのポテトチップスを持って行きました。



夕飯は昨日の残りを食べましたが


ハリが昨日より今日の方が口が痛いから


色々と食べられ無いと言いながら


ここからマカロニサラダも取って行くし


ミートローフも欲しいとか言って分けて上げ無くちゃならないしで


食べ終わってもなんか物足りない気がしたので


スナックを少し食べました。


最初から食べるって言ってくれたら、サラダにトマトを足すとか


他にも何かを増やして自分でお腹に丁度良い量を準備したのに


後から言われたら面倒くさいからスナックを食べちゃうじゃんか!


それにしてもハリの歯痛はいつまで続くのかなぁ。


ご飯を考えるのが面倒くさい。


私が歯列矯正をしてる時なんか


締め付けられた日はスムージーを飲んで帰って


その後は暫くマッシュドポテトとアップルソースの生活


昼は外出先の公園で歯に嵌めてるゴムを外すのが面倒だから食べない


なんて生活をしてたけど


ハリはもう少しまともなご飯を食べてるから


手間が掛かります。


まあ、自分も原因不明の腹痛があった時はポタージュスープとか作ってたし


そう言うのを作ってやれば良いのかもね?


取り敢えず明日のスープは買ってあるから作らなくても大丈夫だけど。


また明日になってから考えよー。