まず最初に、私の家の近くのカーウォッシュがあるスタンドのお兄さんの対応の素晴らしさを書いて置こう。


朝から結構な数の車が洗車に来ており


私は間違えた場所から入った為


先に来た人から優先にしたいから、こちらから回って最後尾に着いてくれますか?と


とても良い感じで丁寧に誘導してくれました。


所が私が最後尾に着く直前にガソリンを入れに来た馬鹿でかいピックアップトラックのおっさんが


何故かガソリンの機械からかなり離れた場所に車を停めて


わざとじゃ無いかと思う位にノロノロとガソリンを入れる手順を行って居る為


本来ならその車とブロックの塀の横を通って最後尾に並べるはずの私の道が塞がれました。


なかなか前に進まない私を気にして見に来てくれたお兄さんが


あ、通れないねー


きっとすぐに終わるから


と言って一旦離れたけど


やっぱり戻って来て


こちらから今の最後尾に着いて、他の人に先に行かれない様にと


邪魔なピックアップトラックを待たずに移動させてくれました。


お兄さん、貴方は朝からとても気持ちの良い仕事をして下さいました。


ありがとうございます!と思いながら


洗車をして貰ってダウンタウンに向かいました。


大体予定通りにホテルに着いたのに


車を停める手続きでなんと30分も待つとは思いませんでした。


なので着いて少ししたら直ぐにConference がスタートしました。


10時から始まり

最初は同じ会議室で挨拶があり

スペイン語の翻訳と広東語の翻訳をする人達がそれぞれ

部屋の中に設けられたガラス張りのスペースに入り

そこからそれぞれの言語のヘッドフォンに同時通訳をして居ました。

お互いに隣同士の個室から通訳した言葉を送信して居る様でした。

その後ランチを食べて、午後は同じ内容を3つの部屋に言語別に別れてレクチャーして

午後は休憩を一度挟んで二つのトピックについて話が有りました。

最初になんと無く座った席で隣に座った方が、在サンフランシコ約20年の日本人の方で

その方のご紹介でもう1人の35年位サンフランシスコに住んでいらっしゃると言う日本人の方を紹介して頂き

3人でお昼を食べながらお話をしました。

それから市民大学で知り合った人に久しぶりに会い

午後の休憩の時にコーヒーを飲みながらお話が出来ました。

彼女は大学で私と同じクラスを受講したのですが

そのクラスから大きな影響を受けて、その後直ぐに企業しました。

その頃友達と2人で始めたクラスは

ムーブメントのクラスで

それから保育園を作り

今はムーブメントのインストラクターを派遣したりする事も行って居るそうです。

私の過去の生徒もお世話になったり

昔の学校にはレクチャーに来て貰ったりして居たのですが

つい最近彼女のクラスの話を仕事場の人に話したばかりで

講師として呼びたいなって思ってたんだよ!と言う話が

面と向かって出来たのが凄く偶然であり、これは必然なのかも?なんて思いました。

他にも昔同じクラスを取った人や

昔の生徒のお母さんが仕事は大学でファミリーサポートをして居るからとか言って来て居たりして

あの頃の娘さんは14歳になったよ、とか

なんかレクチャー以外も色々な人と話が出来て楽しかったです。

夕飯を食べて居る時に話して居た日系の人は、日本語は話せないけど

なんと私の職場から目と鼻の先の保育園で働いて居るとか

その後に来たお母さんと息子さんはメキシコ人だけど

息子さんは日本語が話せて

お母さんはハワイ語が話せるって言ってたかな?

ハワイ語って有る?

それから


夕食後は部屋を移動して皆さんとデザートを食べながらゲームをすると言う時間で


私も普段より多めに甘い物を食べました。


と言ってもシャーベットとカップケーキで


バタークリームが青かったけど


私はバタークリームは嫌いじゃ無いから


美味しく頂きました。


もう疲れたから甘い物を食べて頑張るぞって感じでした。


ホテルの部屋はみんな個室らしく


私は17階の部屋です。




この前日本に帰った時にハリと泊まった部屋より広いし落ち着く。




このベッドを独り占めだよー。


でも広過ぎて落ち着かなそう。




窓からの景色はこんな感じ。


トランスアメリカのビルディングが遠くに見えます。


と言う程距離は遠く無い場所にあるけどね。



夜景はこんなの。


ゲームが終わったのが9時頃で


部屋に戻ってから久しぶりに湯船に浸かりました。


と言っても浅いから、何となくしかくつろげなかったけど。


でものんびり出来ました。


明日は朝が早いので早く寝なくちゃ。