昨日ゆっくりと時間を掛けてはいたけれど、お酒を結構沢山飲んだせいか


昨夜は眠りが浅くてずーっと夢を見て居る感覚が有り


まだ起きる時間じゃ無いのかな?


そろそろ起きても良いかな?とか


起きる時間が待ち遠しく感じられて


もう起きても良いかな?ってスマホで時間を見たらまだ6時台だったので


まだ寝ていようって目を瞑って


結局は浅い眠りのまま8時半までは寝てました。


目が覚めた後、キッチンで時間を潰して居る間に


お腹の調子が悪くてトイレに行く事数回。


ちょっと下り気味。


朝ごはんには、とっておきの納豆に


漬け過ぎた大葉の醤油漬けを混ぜて食べたら


速攻でお腹が緩くなってまた駆け込む事に。


これは前日のお酒からの影響なのか


大葉の漬け過ぎたやつが悪かったのか


納豆なのか


なんなのか


お酒からの影響と言っても二日酔いの症状は無く


ただお腹が下ってるから


食べ物の所為かな?


朝ごはんの後は余りお腹が空かなかったので


途中でインスタントコーヒーに牛乳を入れたのを飲みながら


ナッツを少しつまみました。


そのまま夕方まで作業をして居たのだけど


夕方の


本来ならお腹が空くはずの時間にどんどん気分が悪くなって


なんか吐き気までして来て


あれ?なんだか気持ちが悪くてご飯を作る気にもならないし、むしろ何も食べたく無い気がする。


と言う旨をハリに伝えて


慌ててシャワーを浴びて横になりました。


食中毒に成りそうな食べ物は特に食べて無いんだけどな。おかしいな。


まだ早い時間だから寝たくは無いんだけど


気持ちが悪いから横になって居ようと思って


さっさとベッドに移動しました。


今日は最近作って居た羊毛フェルトの人形を仕上げて居ましたが


何となく調子が悪いし目も悪いしで


ちゃんと出来たか良く分からないです。



このこぐま5匹を火曜日と木曜日だけ面倒を見て居た生徒達5人に上げるつもりで作りました。


後ろのユニコーンは正直言って可愛くないと評判なんですが


これは私の生徒4人組のうち2人に上げようと数週間前に作って


どうも足が作れなくて暫く放って置いた奴らです。


そして猫のつもりで作った奴には手も足も着いてません。


こぐまの作業が細かくて疲れたから手抜き。



前に作ったきのこの周りにこぐまを配置して見た。


頑張って作ったけど、人に上げちゃうのが少し寂しい。



猫が気に入られなかったら上げようかと思ってるハリネズミとカエルもある。


これらは数週間前に作った物。


猫は4人組の1人に上げる予定。


元は4人組のもう1人からイメージが沸き


その子にガイコツの人形を作って上げたいって思ったので


他の3人にも何か作ろうと思って


好きな動物は?って聞いて見たら


ユニコーンって言われたの。


犬か猫にしてよ!と思ったけど


その挑戦受けてやる!とか思って頑張って作ってみたら


私にユニコーンは無理だった。



ちなみにガイコツが好きな子はゾンビも好きなので


ゾンビも作って見た。


この子にだけ2つ上げる訳には行かないから


どちらか1つだけを選ばせるけど。



このユニコーンは見せた大人にラマかアルパカ?とか


もしかして芋虫?とか言われた。



確かに芋虫と何かの合体系に見える。


子供達には絶対に気に入って貰えないと言う強い予感しかしない。


そして余談だけど、こぐま5匹を渡す予定の子供達に好きな動物を聞いたら


キツネ、キリン、キリン、キリンと猿、アヒル


と言われて


みんな却下!と思った訳さ。


いやキツネなら私が作ったのを持ってるけど


1人だけ希望に沿って後は無視って駄目でしょ?って思ったから


みんな同じ奴です。


こぐまが異様に小さいのは


時間が無いから針を刺す面積をなるべく少な目にしたのです。


横になってたら少しましな気がして来た。


ハリが自分の夕飯を作るついでにお粥を作ってくれてるから


もう少ししたらお粥を食べに行こう。


調子が戻って来たって事は明日は仕事に行けるって事か。


何となく休みたかったけど。