これはハリの幼馴染のお誕生日のお祝いの話なんですが


私は強い要望にお答えしてポテトサラダを作って行きました。


朝8時頃から作り始めて、なんだかんだと1時間以上掛かりました。


先週ポテサラを食べ続けた私は


もう暫くはポテサラは要らない!と思った矢先の誕生日会のお誘いで


しかもポテサラを頼まれたので


自分では面倒だから作らない!と言った食べ物を作って行きました。


何が面倒かと言うと


私は野菜を細かく切って


塩を振りかけて水分を出してから絞って混ぜる


と言う作業をするので


切って混ぜるだけでは無いのです。


それに卵を茹でて殻を剥いて切るとか


これを少ない量で作るのは難しくて


でも多めに作ると混ぜるのが大変だったりします。


でも、もう良いよーって思うくらいに何度も褒められて


かなり喜んで貰えたから


作って行って良かったです。


でもねー明らかにうん十年前に作った味なんか覚えて無いしさ


何年もこのポテサラは作って無いから


正直言って私は味を忘れた。


だから私のポテトサラダが食べたいと言われたけど


どんな味にしたら良いのかな?と分からなかったから


自分のやり方で作って、ハリに味見をさせて


アメリカ人的にはきっとこう言う味を求めてる


と言う適当なアドバイスに合わせて調節しました。


要はもっとマヨネーズを入れろって話でしたが。


茹でたじゃがいもの皮を剥いて、塩胡椒を振りかけてマッシュした物に


塩で水分を出した野菜の水気を手で更に絞ってからジャガイモに混ぜて


色の配分でこの位って言う量を入れてかき混ぜました。


全部は使いませんでした。


塩を掛けない方の具も色の配分を見ながら入れて


全部は使いませんでした。



今回は塩胡椒、イエローマスタード、マヨネーズにヨーグルトに、アップルサイダービネガーを隠し味で少し入れました。


いつもはレモンを絞って入れるんだけど、買わなかったのでリンゴ酢でいーやっと。



こんなに具材が余ったのに


サラダも入りきらずに余ったから


来週もまた似た様な食べ物を毎日食べるんだな。


友達の家はゴールデンゲートブリッジを渡り北へ向かう場所に有るけど


どうしてもポテサラ以外の物も持って行きたかったので


行き先とは逆方向に有るスイーツの店に行き


グルテンフリーのドーナッツとマフィンを買ってから目的地に向かいました。




色んな味を買って行ったので、後で味が分かる様に写真を取って置きました。


これは全て餅粉で作って有るので、小麦粉に含まれるグルテンにアレルギーがある人でも食べられます。


お父さんも息子もグルテンフリーしか食べられ無いので


2人のお友達が持って来たのも


チャイニーズの胡麻団子やココナッツ粉を使ったクッキーなどでした。



約束より遅れて着いたけど


みんな私より遅く着いて


みんな3連休の渋滞にはまったそうですが


私はドーナッツを買ったり、途中でトイレ休憩に寄ったから遅くなったんだけどね。


ランチのメニューはシンプルだけど美味しい物ばかりで


私はどれも好きでした。


スイカにミントとフェタチーズを混ぜたサラダが夏らしい味で美味しかった!


てかチキンもとうもろこしもコーンブレッドも美味しかったです。





私の友達の今のパートナーさんがお料理が好きみたいで


初めて会ったのだけど


私の友達より、パートナーさんの方が話が合って色々とおしゃべりが出来て楽しかったです。


この友達の古くからのお友達が3人来たのですが


そのうちの2人は大昔に会った事があったので


いや懐かしい顔ぶれだ〜と思いました。


よく見ると男性7人に私が1人だけ女性だけど


ゲイの人達は


会話中に”You girls!” と言ってるから、ハリと友達以外はみんなgirlsだったのかも?


なんて


性別とかいちいち考えません。


久しぶりに会った友達の友達なのに


居心地の良い人達の集まりだから


おしゃべりを聞いて居るのも楽しくて


いつまでも長々と居座ってしまい


気付いたら夜の8時半を過ぎていて


その場所からサンフランシスコまでは車で1時間半くらいは掛かるから


慌てて帰り支度をして帰って来ました。


帰りはハリが運転してくれたので安心して帰れました。


私は対向車のライトが眩し過ぎたり暗いと見えなかったりして


とにかく夜道の運転は怖くて出来ません。


家に着いてからシャワーを浴びたり休んだりして居たらもう夜中の12:30なんて!


楽しかった話はまだ有るのですが


明日も出掛けるのでまた後で、忘れないうちに書き留めたいと思います。


お休みなさい!