私の職業は保育士ですが、子育てに大きく大きくつまずきました。
子どもを思い通りにしたい、私の描いた通りになってほしい。
これを無意識に子どもに押し付けていたからです。
結果、長男はかんしゃくがエスカレートし、連日暴れる日々。
子育てが上手くいかないのは私のせい。
私が悪い。
だから私が変わらなければ。
私を変えたい、変えよう。
そんな風に思って頑張っていた時期がありました。
でも自分を変えたい、変えようと頑張れば頑張るほど、苦しくなるのです。
出来ない自分を責めて否定し、さらに落ちていくから。
それよりも大事なのは、
今の自分に気づく。
ただただ、気づく。
変わりたいと思っているんだー
変えようと頑張っているんだー
「私が悪い」と私は私を責めているんだー
とまるで他人事のように(笑)
客観的に自分を見て自分に気づくだけ。
◯も✖️も付けません。
今の自分に気づくことは、どんな自分も認めることに繋がっています。
変えようと頑張るよりも、今の自分に気づいて認めたら
ゆっくりと心が軽くなり、いつの間にか変わっている自分に気づきました。
私は私の気持ちに気づき、
否定せず認めることで
子どもの気持ちも認められている自分に気づき、自然と長男のかんしゃくも落ち着きました。
上手くいかない!と思っている現実は私のせいでも誰のせいでもありません。
私たちにたくさんの気づきをくれ、大きく成長させてくれるメッセージなのです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♡
■講座のご案内■
★子どものこころのコーチング講座(初級)
・【川崎/多摩】 花岡千恵 (07月16日(土) 07月30日(土)08月27日(土))
(06月29日(水) 07月04日(月)07月14日(木))
http://ameblo.jp/s-akura-cherry/entry-12166825160.html
・【秋田】 いかりや広恵 (07月03日(日)07月17日(日)07月31日(日))
http://ameblo.jp/pchan-kokechan/entry-12159227413.html
・【茨城県つくば市】 高橋世志子 (07月02日(土)07月16日(土)07月30日(土))
http://ameblo.jp/se-shi-ru/entry-12165527083.html
・【船橋】 松丸飛鳥 (07月02日(土)07月16日(土)07月30日(土))
http://ameblo.jp/nomunomu-pine/entry-12165839950.html
★子どものこころのコーチング講座(中級)
・【神楽坂】 愛川よう子 (07月02日(土)07月30日(土))
http://ameblo.jp/ud-ikuji/entry-12165531799.html
子どものこころのコーチング協会
HP : http://kodomokokoro.jp/
FBページ : https://www.facebook.com/