5月 16日(木) ひだまり | こどもの家 ひだまり・こより

こどもの家 ひだまり・こより

埼玉県入間市・狭山市・飯能市で、児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業などを行っています☆

今週末はひだまりの遠足ですね爆笑

天気予報を見ると、晴れて欲しいという願いが通じたのか、雨は大丈夫そうです!

やったー音符

でも、願いが効きすぎたのか、とっても暑そうですアセアセ

暑さ対策を忘れずに、ですねニコニコ

みんなの笑顔が見れること、心から楽しみにしていますピンクハート


 TODAY'S
 
午後療育

朝の雨が止み、おひさまが顔を出した午後、お日さまに負けないくらい元気なおとも達が登園してきてくれました。

まずは自分なお荷物から水筒やシール帳を出します。

お着替えをするおとも達は自分一人で着替えてくれましたニコニコ


活動。

今日はなんだろう??

期待でワクワクのお友だちの前に現れたのは大きなダンボール!!

えっ何?これで何するの??

と、次に登場したのはクレヨン。

ダンボールの周りに座ったら準備オッケー。

1人一つずつクレヨンを持ったら思い思いに好きなものを描きました。

「青が欲しいな」

あっ使っているおとも達がいるね。

みんなで使っているので使いたい時にすぐに使えるとは限りません。

貸して、どうぞのやりとりを皆でしながら楽しくお絵描き。

素敵な作品になりましたピンクハート












大好きなおやつを食べたらお散歩に出発です。

今日のいきさきは稲荷山公園。

ゴールは遊具のあるところ。

手を繋いでゴールを目指して歩きます。

ふと下に目をやると、小さなさくらんぼがたくさん落ちてる!



さくらんぼ拾いを楽しみました。

もしかすると

ズボンのポッケに入ってあるかもしれません。

お洗濯の時に気をつけていただければと思います。

さらに進むと今度はシャクトリムシ。



体を曲げてくねくねしながら進んでる。

見つけたおとも達が先を歩くおとも達にも声をかけ、みんなでしばし観察。

バイバイしてまたゴールに向かってあるきました。

あっ遊具が見えたよ!

背負っていたリュックを置いて、お約束してから遊びます。





みんなで乗り合い。乗りたい時、降りたい時にと声をかけるとちゃんと止まってくれました。

ありがとうピンクハート

今日はなぜかカバさんが人気。

ここでもゆずり合う姿が見られました爆笑

さぁおしまいだよー。

自分のリュックを背負ってまた歩きます。

お約束もちゃんと守れました!


今日も暑い中皆頑張りました。

ひだまり、楽しかったねピンクハート

また遊びましょう。

お待ちしていますニコニコ