5月16日 ひだまりいるま | こどもの家 ひだまり・こより

こどもの家 ひだまり・こより

埼玉県入間市・狭山市・飯能市で、児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業などを行っています☆




こんにちはー!

ひだまり遠足まであと2日、
ドキドキワクワクですね歩く花
今のところお天気も良さそうで、
私たち職員もとっても楽しみにしています!
風邪や怪我に気をつけて、あと数日過ごしましょうねキラキラ






さて今日は、元気に7人のお友達が
登園してくれましたスター




始まりの会で座る椅子は、
自分で部屋まで運んでいます。

あれ、一回椅子を運んだのに、また運ぼうとしてるお友達がいました。どうしたの?と声をかけると
「〇〇くんのぶんだよ!」とお友達の分まで運ぼうとしてくれていましたニコニコ

自分以外のようすのことを、気付く姿と優しさに感動しました。素晴らしいですね!



始まりの会の後は、
ペープサートもやりました。

数日続けている活動なので、
子供達も見通しがたち、椅子に座りながら参加することができました。

緑の風船は、なにかな〜🎈
黄色の風船は、なにかな〜🎈と
しっかりと目で追っていました。

終わった後ももう一回!!!!と
リクエストが聞こえたので、またやろうねニコニコ



お散歩は彩の森公園へ行ってきました。
大人と一緒に手を繋いで歩きます。

子供達は、鳥の声やお花などに気付くと、指差しをしながら職員に教えてくれます歩く花







タイミングよく噴水⛲️がみれました。

カメさん🐢は

見つけることができなかったので、

またくるねーと行ってひだまりに帰りました。



手を洗って、お昼ご飯を食べて

お昼寝をしました😴




午後の活動は、ふれ合い遊びをしました⭐️


順番を待つ練習、関わりながら遊ぶ楽しさ

を目的に取り組みましたウインク


⇩バスに乗って




⇩一本橋こちょこちょ



また次回もお待ちしております⭐️