こんにちは、kodomoni.代表の「マツ」です。
最近
あまりランドセルのお話を
書いてませんでしたね。
申し訳ないです。
皆様ランドセル選びは順調ですか??
夏休みまでには決めたい、、
そう思ってるお客様
結構多いのではないですか??
店頭にご来店いただきますお客様から
こんなお話をお伺いします。
「周りでランドセルを買ってる人が多いし、
ランドセルよくわからないので、これで良いか??
って買おうとしてました」
はい!!待ってください〜〜
ランドセルは6年間使う物!!
しかも、高価ですし、、
実は、選ぶランドセルで
お子様の負担を減らせる事はご存じでしょうか??
大手メーカーを選べば間違いない?
友達が買ったメーカーだからここで良いか?
そう、考えてるお客様すごく多いですが、
実はお子様の負担を減らす事を第一に考えた場合は
また、違う見方ができるかもしれません!!
詳しくは
下記記事をご覧くださいませ。
↓

読んで頂けましたか?
お子様の負担の少ないランドセル選びの
お手伝いをさせてください。
あ!!
もう選べるランドセル少ないんじゃないか?
と思ってるお客様!!
安心してください。
当店は365日ランドセル屋さんなので
どの店舗も現時点で
100商品以上はご用意させて頂いておりますので、
皆様のご来店をお待ちいたしております。
本日もご覧頂きまして誠にありがとうございます
【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】
ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp
ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp
ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp
Youtubeチャンネルはこちら
その他のリンクはこちら