こんにちは!kodomoni のマツ子です
今日は以前旧ブログに書いて大変好評だった内容を
少し改変を加えて書きたいと思います。
「母親にとってのランドセル選びとは何か?」です。
私も2児を育てる母なのですが、
子育てって、本当に大変ですよね
(スライム回で登場した我が子です)
妊娠したら突然「お母さんなんだから!」と言われ
お腹の中に何がいるのかもよくわからないまま
「この命の責任者」と認定され…
生まれてきたら、育てたこともなく右も左もわからないのに
「お母さんなんだから頑張って!」と言われ
授乳・離乳食・保育園幼稚園などなどなどなど
右往左往しながら子育てして…
お母さんはみんな妊娠してからずっと
「この子の責任者」として、わからないことでも
こなしていくんだと思っています。
本当に大変なことですよね
ランドセル選びもその一つだと思うんです。
「失敗しても買い替えできない」
「ちゃんと選ばなきゃいけない」
「よく調べないと」
そんな思いでみなさまランドセル選びをされてるんじゃないかなって思います。
(パパは「なんでもいいんじゃない?」ていう人多いです笑)
一生に一度の入学という節目の買い物ですものね。
当たり前だと思います
じゃぁ〜私たちに手伝わせてください!!!!
なんでも相談してください!!
なんでも聞いてください!!
どんとこいです!!
少しでもみなさまのお役に立てるように
スタッフは日々研修と情報収集をしています。
「ランドセル専門店」だからできることがあると信じてます
だんだん混み合ってきてご予約取りづらくなってますが
悩まれたら是非お話しを聴きにきてくださいね
【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】
ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp
ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp
ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp