実は、体に合っているランドセルではなかった!? | kodomoni. blog.

kodomoni. blog.

こどもに優しいランドセル選びのkodomoni.の運営ブログ。

皆さま、こんにちは!マリーですペンギン

 

先週、桜の開花・満開予想の発表がありましたね*🌸

東京の方は明後日が開花で、30日が満開の予定です!

 

 

 

 

もうすぐ2022年度入学のお子様の入学式ですね。

街でピカピカのランドセルを見ることが楽しみですベル

 

 

さてさて。

 

先日、とあるお母さんからこんなお話を頂きました。

「この前、〇〇メーカーさんのランドセルを見に行って

体に合っていると言われたので、〇〇メーカーさんのランドセルで検討しています!」

 

同じメーカーさんのランドセルが当店でも取り扱いがあったので

実際にお子さんにフィッティングをしてみると、

〇〇メーカーさんのランドセルはお子さんの体には合わず。。

 

 

 

 

「合うと言われたのに一体どうしてこんなことが起こるのですか!?」

 

皆さんも疑問ですよね?

 

自社製品を販売しているメーカーさんは、

自分達で作った商品を悪く言うことはほとんどありません。

なぜなら、自社が一番だという認識だからです。

 

それと、正しくフィッティングで見てくれるところも

残念ながらほとんどありません。

 

 

 

 

 

しかし当店では、正しくフィッティングを見ることができる

ランドセル専門のフィッターがいつも在籍しておりますグッド!

 

 

それを聞いてお母さんも一安心。。

 

お子さんの体格も一人一人違いますから

もちろん体に合うランドセルも変わりますわんわん

 

体に合うことが最優先であれば、迷わず当店にお越しください!

実際にフィッティングをしながら

ランドセルのご説明をさせていただきます星

 

また、よりランドセルの違いを知って頂くために、

大人フィッティングもお試し頂けますので

ぜひこの機会にお越し下さいませ!

 

 

 

【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】

 

image

ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp

 

image

ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp

 

image

ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp

 

kodomoni-online.stores.jp

 

#ラン活#小田急相模原#狛江#洋光台#負担軽減#ランドセル選び#ランドセル#フィッティング#革#調布