憩いの広場 お楽しみ会♪ | にじっこのブログ

にじっこのブログ

三重県桑名市にあるNPO法人くわっこ(旧くわな子どもネット)の事業として立ち上がった子育てひろば「にじっこ」です。
全員子育て真っ最中の母親が親子スタッフとして、子どもたちと一緒に企画、行事運営を行いさまざまな活動をしています。

こんにちは爆笑お久しぶりですラブ
お元気ですか??

にじっこは皆さんに人とのふれあいや生の音楽を楽しんでいただきたく、感染症予防をしっかり行いながら、少しずつではありますが活動していますルンルン

今回は、3月18日に桑名市子育て支援センター憩いの広場にて、4月から幼稚園&保育園に入園予定の親子さんを対象に、

🌸お楽しみ会🌸を開催しました流れ星

「むすんでひらいて」の絵本と手遊び音符

その手をお空に〜なかなか届かないよ〜💦

じゃあロケットになろう!!ってことで....

「つくしロケット🚀」の手遊びをしました爆笑


次は、鈴とカスタネット「チューリップ🌷」の

合奏ルンルン

楽器の持ち方と三三七拍子のリズムがわかったねウインク

みんなで合奏すると楽しいね〜ラブ


みんなで「バスにのって音符」公園に行ったら、
ママの抱っこでおにぎり🍙作ったりイエローハートコチョコチョコチョ〜で食べられたりピンクハート

お次はデザートですラブラブ
イチゴさん🍓やバナナ🍌さんと真似っ子遊び爆笑
だるまさんとあいさつもできたね!!

「みんなでぽん」の紙芝居では、みんなでぽんと手をたたく度にお友だちが増えたね照れ
これからみんなはそれぞれに幼稚園や保育園に行くけど、憩いの広場で出会えたみんなは、これからもずーっと友だちだよラブ

憩いの広場で出会えたみんなに、ありがとうの気持ちを込めて、「ありがとうの花」をシフォン布でお花ガーベラを作りながら歌いましたルンルン

シフォン布を畳むことにも挑戦!みんなよく頑張りました👏



最後はにじっこ恒例のエビカニクス!久々でしかも長いバージョン💦きつかった〜笑い泣き
 

にじっこでは、今年度通年で親子ふれあい遊びを開催予定ですルンルン詳細が決定次第ブログにあげさせていただきますおねがいお楽しみに〜流れ星