らっきーデタラメ放送局★第55回 『いよいよ!ヤバイぜ!TPP!』 | 子ども夢未来☆吉田町

子ども夢未来☆吉田町

明るく楽しく子どもたちが健やかに成長することを願って町作りに参加していきます


YouTube
ドイツIPPNW医師が警告「首都圏は放射能汚染している


YouTube

らっきーデタラメ放送局★第55回 『いよいよ!ヤバイぜ!TPP!』

『いよいよ!ヤバイぜ!TPP!』<3分39秒>では~!!どうぞ!
日本国民にとって何ひとつイイところがなさそうな!このTPP!だが・・。こんなところが絡んでいたんだなぁ~!
ひと握りの少数派に好き勝手にやられちゃ困るぜ!実際!
★企画/撮影/監督 藤沼伸一/らっきーデタラメ放送局第55回!





◆平和憲法に真っ向背反 石破幹事長の「軍法会議設置」発言
(2013年7月16日 東京新聞)から抜粋

 自民党は同党の改憲草案で、憲法9条を変更して自衛隊を「国防軍」にすることを掲げた。それに伴い、国防軍に「審判所」という現行憲法では禁じられている軍法会議(軍事法廷)の設置を盛り込んでいる。防衛相の経験もある同党の石破茂幹事長は4月に出演したテレビ番組で、審判所設置に強い意気込みを見せた。「死刑」「懲役300年」など不穏な単語も飛び出した石破氏の発言とは-。 (小倉貞俊)

国防軍になると、具体的に何が変わるのかと問われた石破氏はまず、「(改憲草案に)軍事裁判所的なものを創設する規定がある」と述べた。

改憲草案9条2の5項には「軍人その他の公務員が職務の実施に伴う罪か国防軍の機密に関する罪を犯した場合の裁判を行うため、国防軍に審判所を置く」とある。

続けて石破氏は、現在の自衛隊で隊員が上官の命令に従わない場合は、自衛隊法で最高でも懲役7年が上限であることを説明し、こう語った。

「『これは国家の独立を守るためだ。出動せよ』と言われたときに、いや行くと死ぬかも知れないし、行きたくないという人がいないという保証はどこにもない。だから国防軍になったらそれに従えと。それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら懲役300年。そんな目に遭うぐらいなら出動命令に従おうっていう。人を信じないのか、と言われるけれど、やっぱり人間性の本質から目を背けちゃいけない」

こうした重罰を課すために審判所は必要で、石破氏は「公開の法廷ではない」と付け加えた。




安倍首相、ついに“封印”解く 9条改正を明言(産経新聞) - 政治 - livedoor ニュース