食品中の放射性セシウム検査のまとめ(7月1週)―経過処置でお咎めなし | 子ども夢未来☆吉田町

子ども夢未来☆吉田町

明るく楽しく子どもたちが健やかに成長することを願って町作りに参加していきます




武田邦彦 (中部大学): 真面目になれなくなったのか? 放射性ヨウ素の危険



まさに今、福島原発事故から2年以上も経って、海洋の汚染、原子炉から直接でた塊の発見と続いているが、放射性ヨウ素もかなりの濃度で検出されている。





めげ猫「タマ」の日記 食品中の放射性セシウム検査のまとめ(7月1週)―経過処置でお咎めなしの加工食品はその後は検査されていない―

必要な検査をしない、基準を超えが見つかっても出荷制限をしない!食品中の放射性セシウムの検査を見ていると(=^・^=)は危険を感じ不安になります。結局、怪しげな産地は避けるしかないような気がします。これは風評被害でなく、正当な自己防衛だと(=^・^=)は思います。





Twitpic
厚労省食品検査結果678報(7/5)までの統計.昨年4/1以降の自治体検査件数366,296件,基準値超2,764件




厚労省食品検査結果678報(7/5)までの統計.昨年4/1以降の自治体検査件数366,296件,基準値超2,764件.0.8%まで下がった.昨年春は3%を超えていた.縦軸が対数であることに注意