さて今年度から暫定基準値が
新基準値に変わりました
(大豆など一部はまだ暫定基準値のままですが)
↓のイラストをみるとよくわかりますね
では事故前の食品はどうだったのか?
3.11の事故前は全ての食品が
汚染していた訳ではありませんが
あっても少ないセシウム量でした
事故後今までよりたくさんの
セシウム量を食べていかなければ
なりません
健康への影響を抑えるためにも
できるだけ0ベクレルを
目指しリスク管理に取り組みましょう♪
次回は対策法を載せていきます
(~▽~@)♪♪♪
もちっと詳しく生体濃縮について
Android携帯からの投稿