●子供と一緒に学ぼう コロナ増税は子供の将来に負担させないための政策なのか?
こんばんは。勉強ができない子供の子育てと伸ばし方カウンセラーの柳田浩治です。
コロナによって財政支出をかなりした。
その分を補うためにコロナ増税しようという動きがみられています。
コロナ増税は、
子供の将来に負担をさせないため。
と言っています。
しかし、これは間違いです。
財政は、そんなことしなくても財政を補うことができます。
その話は、こちらの番組で元大蔵省(今の財務省)にいた高橋洋一さんが解説しています。
その話は、大体49分頃から見れます。
ぜひ、お子さんと一緒に正しい知識を学んでください。
この動画を見れるのは2週間までなので、その間までにご覧ください。
以上です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
勉強ができない子供の子育てと伸ばし方カウンセラーの柳田浩治でした。
サービスメニュー一覧
<心理的虐待の悩み・浮気の悩み・DVの悩み・モラハラの悩み・パワハラの悩み・自分の才能が分からない・トラブルが多く好かれ方が分からない・子供の気持ちが分からないで個別に相談したいと思ったら?>
個別相談はこちら。
<お問い合わせ>
お問い合わせはこちら。
個別相談はこちら。
<お問い合わせ>
お問い合わせはこちら。