彼女の離婚の原因は手料理を○○と言えなかったこと。 | おしゃれママコーデ春夏秋冬20代30代40代でも着れるコーデ術

おしゃれママコーデ春夏秋冬20代30代40代でも着れるコーデ術

持って生まれたファッションセンスを生かして、20代でも40代でも男性から女性にもおしゃれと言われるコーデとおススメの商品を紹介しています。また私が毒親からの心理的虐待30年を受けた経験を生かして、自分が毒親にならないための子育て法を書いています。

彼女の離婚の原因は手料理を○○と言えなかったこと。

こんばんは。旦那が家事・育児協力したくなる言い方専門家の柳田浩治です。



ある女性の話です。


彼女は、20代前半で結婚しました。


でも、20代後半で離婚しました。

彼女は、離婚の原因についてこう言っていました。

結婚する前、よく彼にパスタを作ってあげていた。


彼は、「美味しい」と言ってくれた。


だから、よくパスタを作っていた。








でも、離婚する前に彼が言ったんです。





「実は、パスタは嫌いなんだ。」



彼は、私に気を遣っていたんです。


今考えてみると、お互いが気を遣い過ぎていたのかなと思います。

という話です。





結婚した後も仲良しでいるには、お互いに気を遣い合うのも大事だと思います。


でも、本音が言える関係でない。


それだと上手くいかないという訳ですね。





得意料理ってあると思います。


でも、それは彼氏は嫌いかもしれません。


せっかく作った手料理が嫌いと言われたら傷つくかもしれません。




でも、その時嫌いと言わなければ、彼はそれをずっと食べなくてはいけません。


優しい旦那さんだと彼女のように、気を使って我慢することが出てきます。
なので、優しい旦那さんに手料理を作ったら、





「嫌いな食べ物があったら言ってね」





という感じで、気を使わせないようにする。


優しい旦那さんからすると、本音が言いやすくなります。


結婚した後も仲よしでいるには、本音が言えるように配慮すること。


これも大事なんですね。









以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


旦那が家事・育児協力したくなる言い方専門家の柳田浩治でした。







サービスメニュー一覧
・ブログ記事を読んでも、自分のどの言い方が悪いのか分からない。
・ブログ記事に書いてることをしても効果がない。
それは、言い方その前に問題がある可能性が高いです。
その前にある問題を知りたい時は?

個別カウンセリングはこちら。


<イラッとすることがあっても、不満があってもストレスがたまらない。おしゃべりから気持ちのゆとりを作ります>

ママ愛され会コミュニティはこちら。


<お問い合わせ>

お問い合わせはこちら。

<このブログ以外にもブログを書いています>

デートコーデに悩んでいましたら、ぜひこちらのブログもご覧下さい。