●自分でできる眼の疲労に効くマッサージ方法。
こんにちは。新米ママアラサー女子向けセミナー講師の柳田です。
昨日、横川さん主催の日本一のランチ会に参加してきました。
この日のゲストスピーカーは、頭蓋骨矯正を専門にされている整体師さんの武富ゆうすけさんでした。
何と言っても、武富さんのプロフィールが凄いです。
あのレディー・ガガやエリック・クラプトンの他、
プロ格闘家、オリンピックメダリストなど、多くのアーティストやトップアスリートの施術を手がけているんです。
その武富さんが、自分でできる眼精疲労のマッサージの仕方を教えてくれましたので、シェアしますね。
横川さんが、その時の動画を撮っていたので、もしかしたらブログかフェイスブックで、近々公開するかもしれません。
では、教えてもらったマッサージ方法です。
首より少し上にくぼんだ所がありますよね。
その少し斜め前にある出っ張ってる部分を触り、痛みを感じる場所がツボみたいです。
ツボを見つけたら、それを上に向ける感じで押さえます。
右利きの人は、右が痛くなることが多いみたいです。
次です。
まゆ毛の先端部分より少し下の部分を触り、痛みを感じる所を見つけます。
痛みのある所を見つけたら、また同じように上の方に向けて押さえます。
この時、下に向けてすると目に入って危険なので、必ず上に向けてしてくださいとのことです。
次です。
目の下にある出っ張ってる所を触り、痛い所を探します。
痛い所を見つけたら、そこをまた上の方に上げるようにマッサージします。
実際やってみましたが、たったこれだけでもかなりスッキリしました。
パソコンなどで目が疲れましたら、ぜひやってみてください。
面白かったのは、武富さんは、そのマッサージの本を出版されています。
マッサージ方法を教える時、ちょくちょく本を見ながらするので、その度にみんなにツッコミされていました。(笑)