9月12日 わくわく自然教室 ~手作り燻製をつくろう~ | こどもごころ研究所  ~りえぽんの事件簿~

こどもごころ研究所  ~りえぽんの事件簿~

元ボンビー&元ヤンキーだった私が、今は野外活動家として活躍中!!
不安なことを抱えた子どもたちの心が軽くなり安心する居場所づくりをしています。

あとわずかな夏休み!
まだまだ、残暑が厳しいですね♪

夏休みが終わっても、自然教室で体験するぞ~!!

という事で、9月は、手作り燻製を作ろう♪です

IMG_20150824_131235319.jpg


燻製ってどんなイメージ?

食材を煙でいぶし、燻煙することで、保存性を高めたり、特有の風味を
付加した保存食、または調理法とあります。


ま、とにかく、安っぽい食材が、燻製することで

一気に高級食材に変わってしまう!!


え!!マジで!!
めっさ おいしい!

酒飲みにはたまらんですばい!

基本的には、水分が少ないものが、初心者向けですが、
とにかく やってみるだ

子どもさんが『燻製してみたいもの』を1品お持ち下さい!!
どんな燻製ができるかな
お申込みはこちらから↓↓
お待ちしております♪

https://www.facebook.com/events/1636779316602172/