本村氏の会見に思う・・・ | 子供のニュース

子供のニュース

 二人の子供の親として、日々報道される子供が関連したニュースを取り上げ、感想や意見を書いてゆきます。

 山口県で1999年に起きた母子殺害事件で殺人・強姦致死・窃盗の罪に問われた元少年(27)の差し戻し審判決が22日に広島高裁で言い渡されることになるのだが、それを前にして、この忌まわしい事件で妻子を奪われた会社員本村洋さん(32)が昨夜記者会見した。

 その会見で本村氏は「9年は長い歳月だったが、遺族全員の希望だった死刑という判決が出ることを信じている」と話したそうだ。

 焦点となる量刑についても「死刑でも無期でもいずれも重い判決だと思っている」と発言し、無期懲役の場合の「重さ」について「社会も遺族も『(各判決が)なぜこれほどまでに揺らぐのか』と司法に対する不信が募ると思う」と述べ、死刑判決だった場合の重さも「厳罰化が進むだろう」とする一方、「判例主義はよしとしない。個別の事案で世情に合った判決を出す司法になってくれれば」と語ったという。

 また元少年につ対しては「反省にまだ真剣さが足りない」と話し、「死刑が内省を深める契機になると思っている。死刑以外で生き永らえるより、胸を張って死刑を受け入れ、社会に人を殺めることの愚かさを知らせるのが彼の役割」と述べたそうである。

 この事件では一審と同じく無期懲役とした二審判決を、最高裁が「死刑の選択を回避するのに十分な、特に酌むべき事情があるかどうか審理が尽くされていない」として破棄し、死刑を求める検察側が「年長少年による計画的な強姦目的の殺人」としたのに対し、弁護側が「精神的に未成熟な少年による偶発的な事件」と主張して争っている。


 私はこの事件については死刑以外の判決はあってはならないと考えている。確かに反省をし更生する見込みがあるのであれば無期懲役という判断も良いだろう。しかし、犯行後はもちろん、刑務所の中にあっても「(本村氏は)付け上がってやがる!」等という発言を平気で行う様な被告に反省の兆しは見れない。確かに最近の被告は反省の色を見せ始めているかもしれない。しかしそれは本村氏の言う様に「死刑」が現実のものとなったからであり、犯罪を反省してのものではない。

 そもそも本村氏の態度は立派である。同じ父親として愛しいわが子の命を奪われ、愛しい妻を犯された挙句に無残にも殺害された被告に対して本当に冷静に対応しているからだ。私であれば有無を言わさず自らの手で被告へ怒りの判決を下し、自らの手で復讐を遂げるだろう。

 しかし本村氏はあくまでも法の下で解決を図ろうとしている。

 本村氏のこうした活動に対して陰口を叩く奴も確かに居る。しかし私は本村氏の活動を支持したい。

  

(通常、私は実名での記載をしないのですが、本村氏については彼の活動を支持する観点からあえて実名で記載しました)