りんニコニコのブログへようこそ!

おにいウシシ 小学3年生
きゅんにっこり 1歳6ヶ月

男の子二人、年の差兄弟です飛び出すハート

日々の遊びの中で
ゆるゆる〜っと知育の要素を
織り交ぜています。

おにいウシシの育児での経験を活かしつつ、
きゅんにっこりにも知育を意識した育児を。

仲良し兄弟の日常を綴る育児記録です飛び出すハート



北海道は気持ちの良いお天気の

週末を迎えていますニコニコ太陽




昨日は

遅くなってしまったけど

義母に母の日のお花を

プレゼントしてきました花



義母はお花が大好きなので

毎年母の日にはお花を贈っています飛び出すハート



今年は少し珍しい紫陽花を

パパグラサンが選んでくれました!



喜んでくれたので

良かった良かったルンルン









さてさて、

前回の記事の続きです指差し



↓前回の記事はこちら



1歳半を過ぎても

意味のある言葉が出ないきゅんにっこり


1歳半検診でも遅れを指摘されました悲しい




一方、現在9歳のおにいウシシ


小さい頃から

言葉の発達がめちゃくちゃ早く、

今もびっくりするくらい口が達者ゲラゲラ





そんな対照的な成長具合のふたりウシシにっこり



どちらも知育的な関わり方は

同じようにしてきたつもり気づき


どちらかと言うときゅんにっこりのほうが

やや先取りしながら

関わってきましたニコニコ




持って生まれた性格の違いは

きゅんにっこりのほうが

ゆっくりマイペースで

のんびり屋さん花

何事も慎重なタイプかな?



おにいウシシは好奇心旺盛!!

頭の回転が早く、

大人びていて

小さい頃から賢いタイプです。





おにいウシシ一人だった

一人目の子育てと、

兄がいる二人目のきゅんにっこりの子育ては、

当然ですが環境が違います。



「言葉の発達」への影響

大きく違うなと思うのは、

やっぱり「兄」の存在です。




どうしても

おにいウシシの時よりも

きゅんにっこりだけに使える時間が

短くなってしまうことが一つ。




そしてもう一つは、

おにいウシシが喋りすぎることタラー


ほんとによく喋る子でアセアセ


きゅんにっこりに話しかけても

おにいウシシが入ってきてしまうもやもや


注意も説明もしているけど

直らないので困ったものです真顔ガーン





さらにもう一つ。


これが最も悪影響だと思っているのですが…


おにいウシシを叱る声を

いつもきゅんぐすんにも

聞かせてしまっていること…もやもや


このせいで

何か萎縮させてしまっているのではないか。


気掛かりなところです。





おにいぶーには

イライラしてしまうことが多くて

ついわたし不安もパパプンプン

怒鳴り声をあげてしまうのですアセアセ



9歳、3年生のおにいにやり



元々の特性もあり、

関わり方の難しさも感じています。




きゅんにっこりのためにも

おにいウシシへの叱り方・関わり方は

気をつけていかないといけないなと

改めて感じています。








きゅんにっこり

言葉の遅れに関しては

まだそこまで深刻には思っておらず

もう少し気長に待つつもりですニコニコ



今までの知育的な関わりも続けつつ

言葉を促すような関わりを増やして

きゅんにっこりとお話できるのを

楽しみに待ちたいと思いますルンルン