夏までに少しずつマスターしませんか?

「親子で可愛く 浴衣の半幅帯のアレンジ帯結び」 の

オンライン講座のお知らせです!

 

こどもと一緒にzoomでチャレンジ!

「オンラインカルチャー講座2020」で

11/14(土)16:00~16:45 にこちらの講座を開催します

 

教えてくれるのは、この方!

苦しくない着付けが好評の犬山城下町の街歩き着物レンタルと

着付け教室のお店「清華堂」の撫子コンシェルジュ 中島さん!

 

親子でスキンシップ! 浴衣の季節までにマスターしちゃいましょう!

 

こどもたちはきれいな浴衣が大好き!

ママにかわいい帯を結んでもらえば自然と笑顔がこぼれます。

 

浴衣の帯って難しそうだけど、大きなリボンを結ぶだけ!

ちょっとのアイデアで、可愛くアレンジも出来ます。

来年の夏は親子で浴衣を着てお出かけできますよ!

 

 

質問ももちろんOK!

みなさんのペースで練習してかわいい浴衣の着付けをマスターしましょう!

 

☆一緒に帯を結ぶ場合に準備して欲しいもの☆

お子様の身体に合った帯、タオル2本、髪飾り用のゴム

 

※大人だけの参加ももちろんOKです!

※ビデオオフで、見るだけの参加でも大丈夫です。

 

●お店はこちら

 

●中島さんのプロフィールはこちら https://kimonoseikadoh.amebaownd.com/pages/1286987/about

 

●申し込みは「peatix」からどうぞ!

https://kodomo-sct.peatix.com

 

 

6日間のオンライン講座は、どれも見ても

4日間共通オンラインチケット500円のみで

ご参加いただけます!

zoomがはじめてのお子様、保護者さんが安心して参加できるように

まずはクイズなどでzoomを試せる日もありますよ!

 

オンラインカルチャー講座の一覧はこちら♪-----------------------------------

 

11/7(土)、8(日)

 

●13:30~14:40

「まずは気軽にzoomにチャレンジ!おためしオンライン講座」

 

11/8(日)

 

●15:00~15:45

「犬山をPRするお仕事の裏側」 

 

11/14(土)

●13:30~14:15

「オンラインでキッズ&大人ヨガ」 

 

●15:00~15:45 

「スポーツ&運動をするなら知っておきたい!

 こどもの身体の発達について」

 

●15:00~15:45 【お詫び:11/15→11/14開催へ変更となります】

「ライブでそば打ちを見てみよう!

 ~力強く流れるような動きから生まれる!美しいそばができるまで~」

 

●16:00~16:45 

「親子で可愛く 浴衣の半幅帯のアレンジ帯結び」 

 

11/15(日)

 

●13:30~14:15

「旅行プランニングとツアー・コンダクターの仕事の魅力」

 

 

●15:00 ~ 15:45 【変更・追加講座】
「こどももおとなも わくわくリストを作って タイムマシンで未来に行こう♬」
未来をイメージする力、想像力は、練習すればするほど、日常で役に立つことがたくさんあります。
楽しみながらイメージするコツをお伝えしますので、行きたい未来がある方は、ぜひご参加ください!

-----------------------------------------------------------------

 

#こどもサポートクラブ東海

#小学生向けワークショップ

#小学生向けオンライン講座

#こどもワークショップ

#大人ワークショップ

#着付けワークショップ

#浴衣ワークショップ

#伝統文化

#こども講座

#着付け教室

#清華堂

#オンライン講座

#犬山

#犬山城下町

#着物レンタル

#着付け

#半幅帯

#浴衣

#浴衣講座

#浴衣帯

#アレンジ帯結び