いつもお読みいただきありがとうございます✨











「チャットGPT」についての、佐藤ママのコメントが色々と叩かれているそうですが、なんでもズバリ!ですよね😅


そんな記事を読んで、あることを思い出しました。








私が保育士をしていた30年前の話。

当時、新卒1年目にして担任を持たされていた私に、理事長先生が、こんな話をしてくださいました。







保育に大切なことは「遊び」の部分。車の運転のクラッチ(←今はオートマ車が増えましたが、懐かしのマニュアル車のあれ、です😆💦)のように、遊びの部分があなたには足りないよ、、





と。







当時二十歳過ぎの私には、衝撃?と共に、いまいちピンときませんでしたが、



きっと、

保育の現場で指示命令をし、ガチガチにこどもたちをまとめていたのだろうと、今なら推測できますゲロー









保育士時代には多くのことを学ばせていただきました。

ヤ◯ザみたいな見た目の理事長先生でしたがチュー


子育ての基本、

経営のノウハウ、

物事の捉え方、



等々、人としての学びは、全てこの時期に教えていただいたと、今でも感謝しています。

その分、大変なことばかりでしたが😂😂😂











さてさて、





「保育の遊びの部分」 についてですが、









これは、





・まわりの人(大人も子どもも)の話を聴き、そこから学ぶ姿勢

「自分の意見・考え、は合っているのかな?」と立ち止まり振り返る




・ちょっとした『間』を大切にする(見守る)姿勢

言いたいこともちょっと「待ってみる」 自分を俯瞰して眺める




・相手を尊重する(許す)姿勢

「そんな主張もあるのね」と、とりあえずは聴いてみる。自分は全て正解ではないという謙虚な気持ち






といったことなのではないかな?と思います。

保育の現場にはそれが溢れています😅💦









保育といえども、

まさに『人材育成』と同じ学びですよね。

上に立っても『謙虚さ』が大切✨✨




私が『子ども好き』な理由のひとつでもある気がします😊

子どもは「素直✨」 こちらの対応ひとつですぐ変わります😆💕







「佐藤ママの一件」からの、学びでしたウインク










こどもたちの幸せを願って!!