私はあと40.5年生きられます。 | 博多で働くファイナンシャルプランナー中村のブログ

博多で働くファイナンシャルプランナー中村のブログ

福岡(博多)で働くファイナンシャルプランナー(FP)のブログです。福岡で独立系FPとして起業!家計見直し隊「ゆめたまご倶楽部」を運営。ライフプラン作成をメインとした独自のスタイルを構築した独立系FP事務所です。


先月、太ももが細い人は太い人に比べて短命?という記事 を書きましたが、



先日の日経新聞では【「やせ」は「太りすぎ」より短命?】という記事が掲載されてました。



内容は、



東北大研究グループが、40歳の人の平均余命を肥満度別に


11年間追跡調査をした結果を発表したもので、


BMI(体重÷身長÷身長)のランク「やせ」「普通」「太りすぎ」「肥満」の


4ランクのうち肥満度ごとの平均寿命が公表されてました。



「やせ」の人は、男性が33.8年、女性が41.1年



「普通」の人は、男性が38.7年、女性が46.3年



「太りすぎ」の人は、男性が40.5年、女性が47.0年



「肥満」の人は、男性が37.9年、女性が44.9年



という結果で、「太りすぎ」の人が「やせ」よりも約7年長く生きられると( ̄□ ̄;)!!




ということは私の場合



78㎏÷1.75m÷1.75m=25.4となり太りすぎのランクに…



よって、今月40歳になる私はあと40.5年生きられます(≧▽≦)



81歳までのライフプランを考えなくては…そっちかぁΣ\( ̄ー ̄;)



※参考までBMIのランクは


「やせ」18.5未満


「普通」18.5以上25.0未満


「太りすぎ」25.0以上30.0未満


「肥満」30.0以上  という分類です。



やせてる人は要注意!