最近、日経の朝刊をみていると景気が上向いてきたコトを感じる。
16面17面の「投資・財務面」には連日このような見出しの記事を目にすることが多くなってきた。
「営業益○○%増」 「○○%増益」 「純利益○○%増」
「黒字に」 「上方修正」 「純利益○○億円」
「最終黒字」 「回復」 「減益予想一転」
「純利益○○倍」 「大量供給」 「予想上回る」
「一転増益」 「黒字化相次ぐ」 「最高益」
「需要拡大」 「改善」 「営業黒字確保」 などなど
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これと同じような感覚があったのが、今から5~6年前だった。
2003年4月のソニーショック7,600円台の大底を境に、翌2004年にかけて企業の決算状況がどんどん良くなっていき、上記に挙げたような見出しの記事が多くなった。
これは、ひょっとして…
ヾ(@°▽°@)ノ