ツイッターでノリであげた件もこちらで案内します。
https://twitter.com/futoshikodera/status/898528807820251136

タイトルの通り、エレキギターのクランチって、ものすごく曖昧な概念だと思いませんか?

そもそも歪み系って、クランチ以外にもオーバードライブやディストーションやファズとかオクターブファズとか発振系とか、幅が広すぎませんか?

特にオーバードライブとディストーション、どこまでがオーバードライブでどこからがディストーションか、私には判断できません。

ほんと誰だよ最初にオーバードライブとかディストーションとかジャンル分けしだしたの。
解釈を巡って戦争が起きてもおかしくない。

少し脱線しましたが、このクランチってのも曲者で、経験上、人によって解釈が全然違うんですよね。

だもんで、みなさんにとってのクランチを教えてください。

ツイッターでなら

1.使用ギター
2.使用アンプ
3.使用エフェクター
4.その他、こだわりのポイント
と音源・動画を、ハッシュタグとして、#これはクランチですか、を添えてください。

で、音を聞かれた方で、クランチだと思った方はRT、違うと思った方はいいね、をしていただけますと幸いです。

本当なら、アンプの設定やギターメーカー、ピックアップメーカー、ケーブル等の細かな条件もあればより良いのですが、ツイッターは150字制限があるので、、、、

気になった方は是非やってみてください。

ただ、どなたも評価される際は、ギターの上手下手や良い音悪い音など、批判的な意見なしに、純粋にクランチか否かだけご判断ください。

では。