理由 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

このブログをはじめて数年経過してからよく聞かれるのは・・・。

靴も服も鞄もビスポークしないのですか?というもの。

 

一度だけ経験したことがありますが、それっきりですw。

 

それには理由があります。

 

・既成のデザインが体に合えば高コスパで美しい。

・ビスポークは体に合わせすぎてよほどのことがない限り既成のデザインを越えない。

・せっかくの注文服だからと気合を入れすぎて余計な意匠が入る可能性がある。

 

↑こんなところですね。

 

そうするには如何に既製品の直し個所を少なくするように体型維持していくかということです。

 

直す箇所が多ければ多いほどバランスが崩れますが、逆に言えば少しくらいなら、問題はないのです。

 

では、バッグはどうか?です。

 

こちらに関しては、今まで200個ほどの経験値があり、縦横のバランス比、形状などを加味して、そろそろあつらえても良いかなとは思います。

 

ただ、バッグに関しては結構迷うのです。

 

素材はほぼあの素材w一択なのですが。

 

いずれにしても物欲が落ち着いているのですぐにではなさそうです。