裏技 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

以前にもご紹介しましたが、今の洋服のお直し技術は相当なものです。

 

例えば・・・。

本切羽にしてしまった袖を伸ばすこともできるのです。

 

方法としては・・・。

 

①本切羽部分のかけはぎ

 

②裏地を目立たない部分で足し、袖丈を出す。

 

↑これによって多くの場合修復できます。

 

特に①のかけはぎですが、通常ですとボタンホールの表裏をかけはぐと思いがちですが、コスト低減のために表だけ実施するのも手なのです。

 

どちらにしても裏地で隠れてしまいますからw。

 

ここまで凄いことができるのは日本だけではないでしょうか?

 

一昔前では本切羽が通であるといわれ、スペック偏重主義の日本では必要ないのに施工していましたが、長く愛用し、次世代に受け継ぐことを考えた場合には、むしろこの仕様は邪魔なのです。

 

情報を鵜呑みにするのではなく、時代背景を考えて取捨選択することも必要だと思います。

 

個人的にはジャケット以外は筒袖が一番好きです。