低価格のカシミヤ | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

ここ数年某有名ファストファッションや百貨店から発売されている格安のカシミヤ製品についてです。

 

そもそもカシミヤの原毛の高騰が続いている昨今において上記のような1万円未満のカシミヤニットがあること自体不思議なんですよね。たいていの場合謳い文句はカシミヤ原毛を大量にかつ直接仕入れることで低価格を実現するとのこと。しかし実際に商品を見て触ってみると本当にカシミヤ100%であっても相当質が悪いか混ぜ物があると思わせるような触り心地です。それと異常なまでに軽いのが安いカシミヤの特徴です。本当の極上カシミヤというのは密度が詰まっており重いのです。

 

カシミヤというのは原毛の繊維の細さとキューティクルがウールのようにたくさん入っていないために肌触りが良いのです。しかし昨今は偽装技術の進化によりウールにカシミヤのようなキューティクルを再現させることやカシミヤに似たキューティクルのヤクの毛の細い繊維のみを混ぜることでカシミヤを謳っている商品が横行しています。

 

このような偽装カシミヤを見抜くには厳密な検査が必要であるとされていますが、本当に良いカシミヤの肌触りを体感していれば怖い事なんてないのです。見て触れば一発でわかりますからね。個人的に格安のカシミヤ製品はそこそこ上質なウールのニットに劣ると思います。肌触りが悪くてすぐにおかしな毛玉ができますからね。極上のカシミヤでも毛玉はできますが毛玉のなり方が違います。

 

確かに格安のカシミヤ製品は価格だけを見れば魅力的に映るかもしれません。しかしそこには本当のカシミヤの良さはないのです。