先週の金曜日に久しぶりに広島の街を訪れた。

新山口から乗った新幹線はなんとワンピース新幹線。


広島駅はすっかり様変わりしてて、もうすぐ市電が駅構内に乗り入れる。

この乗り場ももうすぐ見納めになるのかな。

稲荷町に新しい電停がすでに完成してた。

むっちゃ暑かったので福屋八丁堀のレストラン街であんずのかき氷を頂いた。
広島で入手したモノ。

ヤマハ広島でフルートのクリーニングスワブを入手。

頭部管から足部管まで組み立てた状態のままでスワブを通すことが出来るとのことで、次の練習から早速試してみよう。

ミナモワの中にあるポポンデッタで購入した仙石東北ライン。動力ユニットも合わせて入手した。

広響定期の会場で欲しかったアルミンクさん指揮のアルプス交響曲を。


再生和紙で作られたメモ帳。
もったいなくて使うのを躊躇してしまう。

暑かったけど、久しぶりにゆっくり街を散策出来て良かった。