1月17日水曜日は公休だったので、午後から練習に行った。
楽器を室温に慣らした後、管体を手で握って充分温めてからロングトーンやタファネルを練習して、
テレマンの12のファンタジー第1番を吹いたりして慣らすと、1時間くらい経ってようやく楽器がよく鳴りだした。
この日もビブラートの練習を録画してチェックしたり、C.P.Eバッハ(カール・フィリップ・エマヌエルバッハ)の曲を取り組んだが、
相変わらず出来る箇所は出来て、つまずく箇所はつまずく。
もたもたしてるとあっという間に5月の発表会がやって来るのに・・・。
今月末までには師匠からの課題を仕上げて動画を送りたい。
曲のなかでなかなかビブラートが思うようにかけられないでいるが、何となくわかりやすく演奏してくれてる動画を見つけた。
装飾がかなり入ってるけど、ゆるやかなテンポでわかりやすい。