先日実家に寄った時、

父が「ハーモニカで良いのがあれば買っといてくれ」

と言い出したので驚いた。


なぜ突然ハーモニカ?!


と思ったが、父は心臓にカテーテルを入れてるためか、呼吸が浅いみたいで、ハーモニカを吹くことによって呼吸を深く吸えるようにしたいとのことらしい。


帰宅して急遽ネットでハーモニカ選びを始めたが、

私自身がハーモニカについて全く知識がないのでイチから調べた。


ハーモニカって吹いた時と吸った時で違う音が出るって初めて知ったびっくり

(なんだかフルートより難しそう)


単音ハーモニカと複音ハーモニカと種類があることも知らなかった。

色々調べてみて、こちらを手配した。


 

 父の世代はハーモニカって普通に吹けるんかな?






先日、母には家電量販店でこちらを買って渡したので、


 

 実家は猫飼ってて母は猫好きなので喜んでた。

訪問看護師さんからも「カワイイ!」と大ウケだったらしい。


両親へのクリスマスプレゼントだと思えばいっか。