帰りの新幹線の中で早くも開封して、その美しさにうっとり眺めてしまった
数日早いが今年の誕プレ。
誕生日にはここ数年クロスのペンを購入してたが今年は、
クラブン創業70年記念万年筆
白壁ノ灯~朧月~(しらかべのあかり おぼろづき)
Bニブ
岡山、倉敷、福山に展開する文具専門店うさぎやを運営してるクラブン株式会社さんの創業70周年記念モデル。
パイロットのキャップレスをベースに、
夜の倉敷美観地区の月に照らされる白壁を表現したデザイン。
白月(しらづき)にするか朧月にするか迷ったが、口金とクリップがマットブラックな朧月に惹かれた。
ニブも当初はMニブ(中字)で考えてたが、試筆したら国産のMニブはやはり細く感じたので
原稿用紙での筆記を想定してBニブ(太字)にした。
字幅は他にEF、F、FMがある。
普通の万年筆と少し違うので興味津々

コンバーターも一緒に買ったが、キャップレスはカートリッジのほうが機動力があっていいような気がする

インディゴの街サックスも購入。
倉敷はデニムの街。インディゴ入りのインクらしい。
ガラスペンとかで使ってみたい。
訪れる度にわくわく感と感動がある文具専門店うさぎや。
また機会があれば行きたい
