日付が変わってしまったが、
台風が過ぎた週明けは蒸し暑い一日だった。
あの台風のせいで結局日曜日も出勤するハメになり、マジあの台風むかつくムキー

今日は外回りで廿日市に行く途中、
2号線西広島バイパスにある佐方PAに昼食で立ち寄った。

券売機のボタンに書かれたメニューを人差し指と目で追いながら、どれにしようか考えてたら、
B定食 限定5食 880円

と書かれたメニューに目が留まった。
B ?! B 級?それともBIG?

ふと券売機の横を見ると、B定食なるものの見本がディスプレイされてる。

結構な量だな~キョロキョロ
でも定食はごはんおかわり自由とのことで、軽い気持ちでB定食のボタンを押した。

それがコチラ


豚カツとハンバーグが大皿に載った定食

これは素晴らしい!ちょっと体育会系?!びっくり

日頃、あまりたくさん食べる方じゃないけど
元々食べてもあまり太らない体質なので、
たまにはいっか~、と思って箸をとる。

それにしても、この器の並べ方
味噌汁が手前でなく、上に置かれて主菜の器が手前でごはんの横という配置。
確かこれは大阪の並べ方では?

このPAの従業員は関西出身なのかな?
などと思いながら、自分はこの配置は違和感を感じるので、味噌汁を手前、ごはんの横に配置替えをするニヤリ

まずは豚カツから
超うめっ!照れ

こりゃごはんが進む。

豚カツの食べ方は、人それぞれ流儀があると思うが、
以前テレビで、最初に豚カツを半分口に入れて、その後キャベツを口に運び、それからごはんをかっ込むのが旨いとか言ってたような気がする。

う~ん、確かに旨い!親和力だ!

豚カツを食べ終えたところで、ごはんも食べ終えたのでおかわりして、
次にハンバーグを頂く

玉ねぎと茸をあえたソースとハンバーグがこれまた良い。ちょっと濃いめの味付けも好み。

超うめっ!照れ
こりゃごはんが進む。

豚カツとハンバーグをダブルで食するとはまさに漢メシ。
私のような営業職より、マッスル系の人向けかもしれない。

じっくり味わって完食照れ

松重豊さん主演のグルメ番組のようなコメントは出来んけど旨かった!

土日も休日出勤だったし、これでエネルギー補給出来たので、午後から頑張ろう!おねがい


と思ったが・・・

午後からは満腹感から来るモーレツな眠気との闘いになってしまった爆笑

明日は岡山出張

今夜は早めに寝よう。