日々のつれつれ【風呂の日】 | ヨモギ六花のブログ

ヨモギ六花のブログ

ブログの説明を入力します。

つれつれブログです。


昨日、コワーキングスペースに行ったら、
会員以外の方は、利用できない設定になってた。

でもそうだよね。
かなり混むコワークなので、密を避けたいもんね。

なので、吹きっさらしのフレッシュネスバーガーで。


お友達に貸与したる、
surfaceたんにクリスタ入れたり。
設定したり。


そう、管理者(私)じゃないと、
ダウンロードできないって失念してて。

サブスクリプション(月々払い)だと、
お支払いの問題もあるもんね。


あと、こんなの入手するのがいいかなー。
私は趣味のコミスタ使いで。
お友達はアナログのマンガの先生なんで。
クリスタ苦手なんだよね。





これはわりと良かった。
(word Pressの本の方が見えてるけど、
これは無視してー)

そしてWindowsとiPad、サブスクリプションプランプランにしてしまったー。
普通に買わせてくれないのよ、iPad用だと。(税金がよ!)

もう、iPhoneプランも追加しちゃうかなー。
そこまでクリスタ使わないんだけどね。





湯船に入浴剤を入れる?入れない?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




クナイプの手の者が!くらいなクナイプ推ししといてあれなんですが。

きき湯も好きです。
特に炭酸泉系が好きなんだけど。
初夏になるとポカポカしすぎる。
なので4月中に使っちゃわないと。


5月からは、これにします。



クナイプもクール系もいいんだけど、

クナイプのクールは、
見たらすぐ買わないとなくなっちゃうんだよね。
ネットで買うと時価っぽい。


Amazonのこれも、やや高いかな。
量販店で2000円以下なら買いかも。

でも、値段的にはきき湯で私はいいかな。
シュワシュワするし。


そして、これ。
見つけてしまった。
(お風呂スキーには今さら?)


これ、ほぼ、
610ハップじゃない?

惜しまれつつ販売停止になった610ハップの、継続系なんじゃー?
乳白色の濁り湯で、ゆで卵みたい匂いらしい。
これもう、610ハップ。


でも同じ硫黄系だとしたら、
ポカポカするよね。

秋冬に入手しよう、そうしよう。



あ、ミルクティ味のsofu食べた。


ロイヤルミルクティっぽくて、旨々!

しかしやはりマンゴー味が売ってなかったーーー。

やっぱりミルクティ推しなのかな。


パンダ