光線治療と栄養 | こだま堂漢方薬局のブログ

こだま堂漢方薬局のブログ

東京都多摩市・府中市にある漢方専門薬局です。
漢方・健康の話題を中心にブログを書いていきます。
ぜひ遊びに来てね!

こんにちは。

こだま堂の長峯です。

 

今年の冬は寒いですね~。

ここ数年、車のフロントガラスに霜がつくことなんて無かったんですが、今年は何度か氷を溶かすスプレーを使ってます。

 

でも八王子に引っ越した当初は、もっと凍ってたから、やっぱり温暖化傾向には違いないんでしょうね。

 

最近、光線治療を全然やってなかったのですが、足の裏がひび割れが酷くなってきた汗ので、またやりはじめましたビックリマーク

 

オーソモレキュラーのサプリも飲んでいますが、光線を当てないと治らないなぁ・・・という感じです汗

 

光って目には見えるけど、触ったり、つかんだり、集めたり出来るわけじゃないし、当たってるだけで何か効果ありそうには感じないですよね・・・。

 

でも、光線を足の裏に当てていると、不思議とガサガサ・ひび割れが治ってくるんですよねポーン

 

クリームとか塗らなくても・・・です。

 

本当に不思議!!

 

光線といえば、紫外線に当たることで生成されるビタミンDに注目されがちですが、自分の場合、ビタミンDやその他もろもろ栄養サプリを飲んでも、かかとのガサガサは良くならないです。

 

それに、コウケントーの光線はカーボンの番号にもよりますが、そんなに強い紫外線は含まないそうなので、ビタミンDの生合成とは異なる作用で良くなっているのでしょうね。

 

暖かくしても、栄養あげても、日に当たらなければ、もやしもウドもホワイトアスパラも白いままです。可視光線は大切な役割があるんですね晴れ

 

最近では、ワクチンを受けてからリンパのむくみが酷くて・・・という症状が、光線の全身治療を受けて、終わる頃には目に見えてむくみがひいていたので、私もお客様もびっくりしたポーンということがありました。

 

光線は単純に温める・・・のとは違うし、不思議ですね。

 

まぁ、ほとんどは光線に当たっても「温かくて気持ちよかったドキドキくらいの体感しかないんですが・・・汗

 

続けないと良さは分からないですねあせる

 

光線治療をご希望の方も増えてきましたが、あくまでも漢方相談がメインなもんで、片手間にしかできず、今のペースが精一杯で申し訳ないです。

 

光線治療器コウケントーの貸し出しもしているので、ご興味ある方に是非活用していただけたらと思いますビックリマーク

 

ぽかぽかして本当に気持ちいいですよドキドキ