漢方の王様「牛黄」 | こだま堂漢方薬局のブログ

こだま堂漢方薬局のブログ

東京都多摩市・府中市にある漢方専門薬局です。
漢方・健康の話題を中心にブログを書いていきます。
ぜひ遊びに来てね!

牛黄・・・「ごおう」と読みます。


何で漢方の王様・・・なのか・・・別にワタシが勝手につけたワケじゃなくて、巷ではそう呼ばれている(?)んですおうし座


たぶん「効き目が早いビックリマーク」「値段が高いビックリマーク」からそう言われているのでしょうね。


確かに、ものすごく高いビックリマークです。100mg入りのカプセル2個で1575円もします。


去年円高のときに牛黄そのものを50gまとめて買ったのですが・・・市場価格でウン十万です・・・叫び50キロじゃないですよあせるでもこないだ他のメーカーで金額見たら、同じ量で倍以上の金額になっていてびっくりしましたドクロ

もう二度と買えないかもね・・・汗


なんでそんな高いのか・・・滅多に採れない生薬だからですね。なんで採れないか・・・実は「牛の胆石」なのですにひひ


1000頭に1頭持ってるかどうか・・・の割合なんだそうです。


昔はあの水戸黄門様の「これが目に入らぬか!!」の印籠の中に入っていたそうですよ。昔だったらもっと高かっただろうに・・・そんな気安く出しちゃいけませんねにひひ


高いだけじゃなくて、効果も即効性があります。


ひどい疲労感、緊張・動悸など、カプセルを開けて直接舐めて服用するとバッチリ恋の矢(強心作用の働きです)


市販のドリンク剤にも牛黄チンキ入ってますが・・・ごく微量。100mgなんて贅沢なんですね~。


こないだの方も1カプセルですごく効いたそうで、まとめて10個買っていかれました。


受験生で緊張対策に・・・とか、会社の会議に・・・など「ここぞビックリマーク」という時に使われる方が多いです。(毎日のように飲んでるパワフルな社長さんもいるとか・・・すごいなぁ)


また、牛黄は解熱作用もあるので、インフルエンザの高熱などにも良いですよ。鎮痙作用もあるので、熱性痙攣の防止にもなります。


他には、併用した漢方薬の効き目を助ける働きもあります。(どこかの漢方薬局さんは効き目良くするために牛黄をちょっぴり混ぜてるというウワサ。そこの漢方、高そうですね叫び


自分も何か具合悪いときに使ってみたいけど、まだその機会に恵まれていません。(って、そのほうがイイよね汗


お客様の反応を聞いて、「そんなスゴイんだ~」とびっくりしています。


あー使ってみたいなぁ~漢方の王様ラブラブ!


皆様も「ここぞビックリマーク」というときに、どうぞ使ってみてください。



こだま堂漢方薬局のブログ

1箱に2カプセル入って1575円!?ウチダの牛黄カプセルです。