「運気が9割!」運気を味方につけて人生を加速させる!

「運気が9割!」運気を味方につけて人生を加速させる!

結果に追われる一営業マンから、会社役員&起業家になりました!
メンタルコーチ、会社運営、世界7ヵ国不動産投資など、夫と複数の事業を経営。
私が本や実体験を通して学んだことを惜しみ無くシェアします。

開運アドバイザーの

おにき れいこです。

 

先日、主人とドライブに久しぶりに行って、

その時に話してた内容が面白かったので、

それをシェアしたいと思います。

 

 

主人が会社をやってるんですけども、

その会社の社員たちが全然ガツガツしてないって話をしてて。

 

まあ、それがなんか今時なのか何なのかわからないですけど、

なんかもっとこうやりたいとか、

もっと欲しいお金にしてもさ

 

なんかそういう欲ってなんでないんだろう?みたいな話をね。

 

本当に主人には不思議みたいで。

 

 

うちの会社があれなんですよね。

同年代で、まあ同じような仕事をしている人に比べて、

ちょっと給与面がいいんですよ。

 

 

ホワイト化をしたので、

その分そのきっちり支払ってるっていうのもあるんですけど、

そこそこいいんですよね。

 

ただ、主人から言わせると、

そんなんで満足なの?っていう感じらしくて。

 

 

 

今サラリーマンで、別に起業しようとかなんか経営者になりたいとか、

何かなんか将来ビル持ちたいとかねなんかなければ

結構今いる環境で、例えば給与面で恵まれてて。

 

 

ちなみに週休3日なんですよ。

 

週休3日で給与面で他の同世代の人よりもちょっといいってなったら。

 

 

そんなガツガツしなくない?っていう話をしたんですよ。

 

っていうのもやっぱ周りにそのスタッフの周りがどんな人で、

普段どんな話をしているのか知らないけど、

 

 

どんな人とどんな会話をしてるかで、

欲しいものというか、目指したいものだったり、

これから先の頑張り具合って

変わるんじゃないっていう話をしてて。

 

 

私たちの周りは、まあ主人も経営者だし、

私も経営者が大好きなんで、

他の経営者の話を見たり、聞いたりするとさ、

自分たちなんて、

まだまだだと実感するんですよ。

 

 

 

例えば、売り上げ数十億、数百億規模の社長になると、

やっぱ発想も違うしさ、日々の過ごし方も

買い物のレベルもけた違い。

 

 

私たちがワンルーム買った、

ビル買ったとかのレベルじゃなくて、

半島買うとかねwww

 

 

ちなみに、これ、

今朝のモーニングの会話ね。

 

「え?半島って買えるの?!」って。

 

 

話が飛びました。。

 

 

 

よく言われるのが、

自分の身近にいる五人の平均があなたの年収だよと

言われていて。

 

 

やっぱり、ある程度年収に差があると、

会話や行先や普段やっていること、

興味があることなんかに

どうしても違ってしまうんですよね。

 

 

だから、このことを20代の時に言われたときには、

 

「そうかな~。」くらいに思っていたけど、

 

40代半ばとなった今では、

 

「うん、確かに。」と思います。

 

 

これは、年収に限った話だけど、

 

そうじゃなくて、未来のこととか、

これからやりたいこととか、

何かチャレンジしたいこととか、

日頃感じてることとか思ってることとか、

 

そういったことも、

普段どんな人とどんなふうに話しているかで、

 

おそらくその人の現在も未来も変わってしまうんだよね。

 

 

うん、これはおそらく真実。

 

 

 

だから、

 

どれだけこれまで仲が良かったとしても、

 

「ん?話が通じないぞ??」と思ったら、

 

ちょっと距離をおいてもいいんだよね。

 

 

 

そして、居心地が悪いと思ったら、

自分が楽しめる環境を探して

飛び出して行っていいんだよね。

 

 

だってそうしないと、

ずっと何も変わらないから。

残念ながらね。

 

 

こんな話をスタエフでも録ったので、

聞いてみたい方はこちらからどうぞ爆  笑