ハンスです
私がどうしてこのブログを
書いているのかは→こちら
先人の知恵に学び
みなさんと豊かな人生を歩めるように
人生の次元を上げ「人生の達人」
目指しています
だんだん暖かくなってきましたね
お身体にお気をつけてくださいね
日々生活していると
まわりの人の様子を見て
不安になることありますよね
私もあります
株価の乱高下に
大わらわ
地震の頻発で
保存食が売切れ
インフルエンザの大流行で
学級閉鎖が頻発
etc.・・・
そこで
不安を解消する方法を
考えます
不安を笑い飛ばす技術?
落語家の立川談慶さんは著書
『ビジネスエリートがなぜか身につけている
教養としての落語』
の中でこのように語っています
落語のルーツは仏教の「説教」
落語は江戸時代に発祥し
大きく発展した
大衆芸能
落語の舞台となる
江戸時代の庶民の生活は
おおむね今よりも苦しかったはず
麻疹やコレラのような
感染病の流行や
災害で亡くなる人も
今とは比べものにならないくらい
多かったはず
デマが広がることも
そうした生活苦や
社会不安の中でも
庶民が日常を笑い飛ばしながら
たくましく生きる糧にしたのが
落語だった
実は落語のルーツは
仏教
江戸時代初期の浄土宗の僧侶
安楽庵策伝策の
『醒睡笑』
策伝は仏教の教えを
笑いとともにわかりやすく
庶民に伝える説教僧として
活躍していた
だから
落語には
庶民の生活に密着した
あれこれを
面白おかしく
語るものが多い
これって
人生で使えますよね
不安なときに
まわりの人も
不安そうにしていたら
ますます不安になりますよね
そうだとしたら
自分だけでも
楽しそうにしてみる
そうすると
まわりの人を
元気づけられますよね
外出を控えないといけないなら
落語やお笑い
面白い動画を
家で見て元気をもらう
不安を笑い飛ばす
そうすると
不安を解消できますよね
不安を笑い飛ばして
人生楽しめると
いいですね
不安がある人はこの記事も
読んでみてくださいね→こちら
最後までお読みいただき
ありがとうございました
素晴らしい1日に感謝します
◆◆◆◆◆◆お知らせ1◆◆◆◆◆◆
書籍発売中です
「朝日新聞Reライフ.net」でブックレビューが掲載されました!
→「親の介護、それでも人生思い通り! ~ちょっと待った、その介護離職~」を読んで
特に
介護しないといけないのが毒親かも
子どもがいるのに親の介護もしないといけない
会社に頼れないフリーランス etc.・・・
の人におすすめ
みなさまの人生の一助になれば
うれしいです
↓クリック(Amazonのサイトへ)
『親の介護、それでも人生思い通り ちょっと待った、その介護離職』
◆◆◆◆◆◆お知らせ2◆◆◆◆◆◆
LINE始めました。
ときどき応援メッセージと
人生に役立つ情報が届きます
ぜひご一緒に人生を楽しみましょう
↓クリック