おはようございます、京やの勝也です。

 

紋付の着物について。

 

紋付の「紋」は「家紋」です。

家紋を入れた着物は

家の紋を背負う

つまり

「家を代表する立場」ということになりますね。

家を代表する気構えを表しているので

正式な場に着ていくことができるのです。

 

着物の「紋入れ」には

「抜き紋」と「刺繍紋」があります。

 

紋の格としては

白生地からの誂えものということから

「抜き紋」が正式とされ

五つ紋が最上で三つ紋、一つ紋と続きます。

黒留袖、喪服は「抜きの五つ紋」だけです。

 

「刺繍紋」は抜き紋に対しては「略」となりますが

現在では刺繍紋であっても

一般的には「紋付」で充分通用します。

 

色留袖、訪問着、附下げ、色無地は

お召になる方の用途に合わせて

紋の種類と数を選択します。


 

何十年もお召になっているうちに

習い事を始めたり

立場が上がったりして

紋付の着物が必要になる場合がありますね。

 

そういう時には

後からでも紋を入れることができますので

お気軽にご相談下さい。

 

 

 

小平「染と呉服京や」のホームページ

東京小平の着物専門店
http://kimono-kyouya.com

 

 

ポチッと押して頂けると嬉しいです。

 

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へ
にほんブログ村