
旧暦のお正月に、一粒万倍日。
おめでたいことが重なった日。
お世話になっている
鎌倉の「創香」さんで新年のお祝い。
まずは漬け込んだお屠蘇を。

この日は
麻の布に古代文字を描き
邪気を払うハーブで香草玉を作り
麻の布でくるんで、麻の紐でむすぶ
浄化珠を作りました。
今年の1文字を決めて
赤か金で文字を描きます。

香草玉の中に潜ませる文字は
ご自分で。
麻の布には…
私が文字を描かせて頂きました。
「つながる」のトンパ文字。

そうそう!古代文字の表札も!
持ってきて下さって!
実物…すごい!

お屠蘇を頂き
浄めてから描かせて頂きました。

ご飯も本当に美味しくて!

お詣りに伺った八幡宮の空には
龍のような雲が


もう、本当にうちのお祖母ちゃん
そっくり!

今年も古代文字と
たくさん戯れ、楽しみ、繋がります
と、お詣りしました。
今年もどうぞ
よろしくお願いいたします。