うすさま明王様…ご存じですか? | 古代文字で、心の源泉を耕す

古代文字で、心の源泉を耕す

文字の持つ力を心の奥から探ります

本当に久しぶりの更新です。
いいねを押してくださった皆様

本当にありがとうございました。

 

今日は「一粒万倍日」なのですね。

何か新しいことを始めると良いとのことなので

新しく描いたものをお知らせいたします。

 

うすさま明王様…ご存じですか?
うすさま明王様の詳細はこちらから→★★

おトイレの神様と、近年は広まっていますが

古代インドの神話においては炎の神様で

この世の穢れを焼き尽くす、不浄を清める功徳があると

言われています。

おトイレの清め、下の病気、婦人科系の病気に

特にご縁があるそうで

お金とのつながりも深めてくださるとのこと

ご進言を唱えながらトイレ掃除をする…
なんだか、自分のハートも磨かれていくみたいです。

 

この神様を友人から聞いて

一度お会いしたいと思い、京急線の青物横丁駅近くにある

海雲寺様にお伺いし…お話しを伺い…しかもうすさま大明王様を

ネコ化

させていただきたく…とお話しし…今回の作成となりました。

完成はこんな感じです。


あ、うちの王子です。

完成は…改めてこちら。

手書きのものをスキャンして、和紙にプリントしました。

 

興味のありますかた…といいたいところですが…
こちらでやりとりは難しそうなので…

現在「ココナラ」という、ワンコインから始まる
自分の技をやりとりできる面白いサイトがあり

そちらに詳細等を載せております。

 

ログインが必要になりますが
他にもいろいろな面白いサービスがありますので
よろしければご覧くださいませ。


ココナラのログインはこちら→◇◇
ココナラのお札が載っているページはこちら→●●

 

またFacebookでも承っております。

メッセージ等でお問い合わせいただければ幸いです。