夢追い人に垣根なし | 古代 眞琴のブログ

古代 眞琴のブログ

宮古島が大好き、徳之島が大好き、南の島が大好きなシンガーソングライターです。趣味はトライアスロン、健康は、笑顔につながります。歌を歌ってスーパー爺さんへ!

6934acf6.jpgいゃ~楽しいね。
音楽は垣根がないね。
そう、トライアスロンも共通するね。
つまり、夢を持つ老若男女に垣根はないね。

今日は、徳之島のシンガー 禎 一馬とのRehearsal。
6月2日に新宿ミノトールでやるライブのリハーサル。



さてさて、終わって繰り出した吉祥寺。
一馬の友達、沖縄出身のミュージシャンを紹介された。
沖縄 ヤンバル出身の「かりゆし」の三人組。
全国を車でライブ活動している若者だって。
はじめて会って、歳も親子ほど違うのに話が弾む。
音楽の話。
生き方の話。
恋愛の話。
そして、今の日本の政治の話。

うまく言えないけど彼達は、活きていた。

見た目は、俺同様、不良にも見えかねないイデタチでも、連日テレビを賑わす、日本のトップとされるオジサン達より、素晴らしい心を持っているように思える。
あぁ~言葉は虚しいね。この思いが伝えられない。
ただこの若者達が、自身の心を伝えるために全国を音楽活動行脚している先に何か、そうなんでもいい、答えが降りてくることを願いたい。
いつの世も心を込めて一途に、そして真面目に生きてる人間が美しく映るのは単純に意味があると信じたい。
だから、なぜか今日も「イムジン河」が心に流れてしまいます。
「誰が祖国をふたつにわけたの?」
全世界の人びと、日本の人びと、家族、自分、この歌詞の意味が、みんなが等身大でわかったらいいのにね。