2024年5/18(土)~24(金)小平近郊の親子で楽しめるイベント情報 | 「ここ☆ちあーず~KOCO☆cheers~」

「ここ☆ちあーず~KOCO☆cheers~」

「ここ☆ちあーず」は小平&小平周辺(国分寺、国立、立川、東大和、西東京、小金井など)で親子または子連れで楽しめるイベント情報、子育て情報を掲載しております。

2024年5/18(土)~24(金)小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。

今週末は30度近くまで気温が上昇するそうなので、
屋外イベントは暑さ対策してお出かけくださいね。
そして、このイベント情報をお出かけのお供にしていただけたら嬉しいです。




イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。

-----------------------------------------------------
【休日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市内)
-----------------------------------------------------
■5/18(土)10:10~10:50
親子英語リトミック(美園地域センター)
日本語でも説明を入れるのでお気軽にご参加下さい。1才頃~6才の未就学児対象

■5/18(土)11:00~11:35
言葉音楽療法体験(美園地域センター)
音楽に乗せて発語を促す、ことば音楽療法を体験します。言葉がゆっくりなお子さん対象。

■5/18(土)9:50~12:35
第47回小平市障がい者運動会(萩山公園グラウンド)
障がいのある方もない方も、どなたでも楽しめる内容です。ぜひお気軽にご参加ください。

■5/18(土)11:00~12:00
上宿公民館まつり音楽会 新緑コンサート ハンドベルの響きにのせて(上宿公民館 ホール)
イングリッシュハンドベルの美しい音色と鮮やかなピアノのアンサンブルで華やかなひと時をお贈りいたします。

■5/18(土)&19(日)10:00~16:00
第48回上宿公民館まつり(上宿公民館)
日ごろ公民館で活動しているサークルの学習や文化活動の成果発表の場として、作品展示や舞台発表のほか、音楽会などの催しを行います。どうぞご来場ください。

■5/18(土)&19(日)10:00~16:00&10:00~15:30
第10回なかまちテラスまつり(なかまちテラス(仲町公民館・仲町図書館))
「第10回なかまちテラスまつり」を開催します。日頃の学習成果発表の場として公民館サークルや地域の高校、中学校、小学校、保育園・幼稚園の作品展示を行います。
合わせて音楽会や舞台発表、各種ワークショップなどのイベント盛りだくさん、皆さん見に来てください。ぶるべーやコダレンジャーも来ますよ。

■5/19(日)10:10~10:50、11:00~11:40
親子英語リトミック(鈴木公民館)
日本語でも説明を入れるのでお気軽にご参加下さい。1才頃~6才の未就学児対象

■5/19(日)9:30-11:30
子育てカフェのぼりぼう(小平なみき保育園)
①どろんこ遊び ②ツリーハウスに挑戦 ③つくって遊ぼう!④学生紙芝居登場など、野菜販売、カフェスペースもあります。
どなたでも参加できます。要予約。

■5/19(日)14:30~16:10
「パンダコパンダ」(アニメ映画)と人形劇「ポポロ世界の旅」(ルネこだいら)
子どもの心に愛と希望・知恵と勇気を!

■開催中~5/19(日)10:00~16:00
小平市ふれあい下水道館 石井英俊さんのデザインマンホール蓋写真展(埼玉県第2弾)(小平市ふれあい下水道館)
マンホール博士こと石井英俊さんが撮影した埼玉県のデザインマンホール蓋の写真を展示します。

■5/19(日)13:30~14:30
小平市ふれあい下水道館 特別企画 下水道れきし旅講演会 第2回(小平市ふれあい下水道館)
【特別企画】東京都下水道サービス株式会社アーカイブス編集委員長の谷口尚弘さんから、人類の歴史とともに進化してきた下水道の歩みを学びます。全6回にわたる講演の第2回目では、飛鳥時代、
平安時代のまちづくりから日本の下水道のルーツを探ります。

-----------------------------------------------------
【休日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市外)
-----------------------------------------------------
■5/18(土)19(土)10:30~11:30 13:00~14:30
クラフト教室「木のルームプレート」(4月~6月)(国営昭和記念公園)
対象、小中学生。木や竹などの自然素材をつかって、つくる過程を通して自分の力でつくり楽しさを体験できます。

■5/18(土)9:30~15:00
ファミリースポーツフェスタ(国営昭和記念公園)
手のひらバレー、ホースシューズ、どこでもピンポンなどお気軽にご参加ください!

■5/19(日)10:00~10:50(小学校1~3年生男女)11:00~11:50(小学校4~6年生男女)
Park Fitness 初心者バスケットボール教室(5月)(国営昭和記念公園)
プロバスケットボールチームを運営するTACHIKAWA DICEから講師を迎え、初心者向けバスケットボール教室を開催しています!

■5/19(日)11:00~11:50
Park Fitness チアダンス教室(5月)(国営昭和記念公園)
プロバスケットボールチーム“立川ダイス”公認のチアダンススクールが公園で体験教室を開催しています!元気いっぱい楽しく踊りましょう!

■5/19(日)10:30~12:00
Park Fitness かけっこ教室(4月)(国営昭和記念公園)
小学生を対象にした初心者の方でも参加できるプログラムです。

■5/19(日)11:00~12:00 13:00~14:00
はじめてのお茶室(国営昭和記念公園)
控の間(大炉)で点前をご覧いただきながらお抹茶と季節のお菓子をお楽しみいただきます。

-----------------------------------------------------
【平日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市内)
-----------------------------------------------------
■5/24(金)10:30~11:30
ママと赤ちゃんのためのヨガyoga grace(シェアスタジオ森の家)
産後2か月から参加OK

■5/21(火)10:00~12:30
撮影付きファーストシューズワークショップ(スタジオタカノ小平店)
1歳のお誕生日プレゼントに、ハーフバースデープレゼントにママの手作りの革のファーストシューズはいかがですか?
オリジナルキッドを使用するので初心者でも簡単に制作できます。底にお子様へのメッセージを焼きペンで入れることができます。
プロカメラマンによる撮影&撮影データ20カット付き。

■5/24(金)①10:00~10:40 ②11:00~11:40
東部出張ひろば・助産師さんと一緒にわいわいトーク(東部市民センター和室)
手遊びやわらべうたをしながら親子の交流会

■開催中~10/31(木)10:00~16:00
小平市ふれあい下水道館 特別企画 下水道れきし旅講演会(小平市ふれあい下水道館)
【特別企画】東京都下水道サービス株式会社アーカイブス編集委員長の谷口尚弘さんから、人類の歴史とともに進化してきた下水道の歩みを学びます。

-----------------------------------------------------
【平日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市外)
-----------------------------------------------------
■5/24(金)10:00~12:00 13:30~15:30
富良野自然塾 東京校(国営昭和記念公園)
専属のインストラクターが地球の壮大な物語や生物の進化をドラマチックに解説します。

■5/21(火)9:30~11:30
子育て応援DAY~読み聞かせびより~(カフェといろいろ びより)
毎月、二ヶ月ごとにパパ、ママ、お子様を対象に小上がりスペースを開放します。
遊んだり、おしゃべりしたりご自由にお使いください。

■5/21 (火)10:20~13:00
農家でうどん作り体験@こもれびの里(国営昭和記念公園)

■5/22(水)(10:00~11:00
ママのためのリフレッシュ骨盤ヨガ(カフェといろいろ びより)
体の土台とも言われる『骨盤』に特化したヨガ。骨盤の歪みを整え、心と体の安定へと導きます。