こんばんわ★
久しぶりの投稿ですが、
ここちゃんも私も順調にプクプクと
体重が増えております、、、😓
ここちゃんはやっと11キロ台へ!!
退院してからはなかなか食べてくれなかったり
好きな物しか食べなかったりと
心配しましたが、
最近はたーくさん食べてくれます!!
相変わらず野菜は食べてくれませんが、
カレーにみじん切りにして入れたり、
バレないように工夫しています(^_^)
5月の終わりに3ヶ月ぶりに
陽子線治療した病院へ診察に行きました!
家から病院まで4時間半くらいかかるので
前の日から行ってホテルに泊まって
旅行気分で行きました💓
ここちゃんも楽しかったみたいで、
ホテルでもちゃんと寝てくれてよかった💓
病院へ行く前の日に用事があったので、
ずっとお世話になっていた病院へ電話して、
ついでに明日陽子線治療した病院へ
診察に行きますと伝えると、
え!明日でしたっけ?と言われ、
一応この前伝えてはいたものの、
先生も覚えていなかったみたいで
MRIや採血の結果など送れてなかったみたいで
本当の診察だけで10分くらいで
終わりました(笑)
でも、ここちゃんと私の元気な姿見れて良かった。
お母さん凄く疲れた顔してたから
心配してたけど、少し太ったような気がして
安心しましたって言われました🙄
少しじゃなくてだいぶ太りました🙄(笑)
最近のここちゃんは、
とてもお喋り上手です(^_^)
ちゃんと会話も出来るようになりました!
まだ走ったりは出来ないけど
歩くのが早くなりました!
ただ、入院生活が約1年だったので
ばあちゃんとじいちゃんに会いたいというか、
その2人がいるのが当たり前に思っているのか
会えないとずーーーっと泣き続けて、
玄関で帽子と靴を履いて出る準備をしたり、
とにかく騒ぎます(笑)
我慢させたい気持ちももちろんありますが、
そんなに泣き続けてもらっても
硬膜下水腫の事もあるし、
頭に響いたりするのかな、とか考えちゃって
すぐばあちゃんとじいちゃんを電話で呼び出し😓
するとピタッと泣くのをやめて
靴と帽子脱いで部屋に上がります(笑)
やれやれ😓
いつも迷惑をかけているので
親たちには申し訳ない、、、(;_;)
だいぶ髪も伸びてきました💓
男の子に間違われますが女の子です💓(笑)
まだCVも入ったままで
ヘパロックと、ガーゼ交換、
お風呂に入るときの管理が大変ですが
お利口にやらせてくれます😌
硬膜下水腫少しでもよくなってますように。
手術しなくてよくなりますように。
CVが取れますように。
たくさん願い事があるから
叶うのが難しいかもしれないけど。
ずっと笑顔で元気でいられますように。
朝からおっさんみたいにソファーに座って
テレビ見てました(笑)かわいい💓
また更新します(^_^)