最近また体調が優れず、長文を書くことができないため、再びアメブロ写真コンテストの写真を。ただ、今回の写真の良さは、登山愛好家やハイカーでないと分からないかも知れない。
撮影地は高知・徳島県境の剣山系・平和丸(1700.8m)山頂。剣山系の白骨林と言えば、徳島の登山愛好家の間では槍戸山(1824.6m)が知られているが(→コースガイド)、その白骨林よりも高さはやや低いものの、平和丸周辺にも点在している。
コースは峰越林道から白髪避難小屋に上がり、県境尾根を東進するコース。林道から白髪避難小屋までのコースは、’90年代、白髪山回遊時の復路として下ったことはあるが、流石に上りに利用すると急登続きで息が上がる。
県境尾根の手前では、鹿除けネットのため、ルートが変更されており、ネット沿いを下るようになっていた。避難小屋から平和丸までは終始、高知県最高峰、三嶺を遠望しながら登る。
パノラマと避暑を求めて登りたい、という方は下のバナーを是非。

