ご近所の花々:お散歩の楽しみ | コブ採り爺さんの虫めがね

コブ採り爺さんの虫めがね

数年前、福島県のとある場所で「コブヤハズ」というカミキリムシと運命的な出会いがありました。現在、コブヤハズ(コブ)の仲間とのお付き合いが進んでいます。自然とのふれあいを基調としたお便りをお届けします。よろしくお願いします。

 今日は6月8日、熊谷市立図書館の標本づくりで体調が優れませんでしたが、ようやく回復の兆しが!

 天気も良いので、久方ぶりにお散歩に出かけました!

 様々な花々に癒されました!

 まずは、この時期の定番「アジサイ」のご紹介です。

 

 

定番の「紫色のアジサイ」

奇麗な色合いです!

 

ズームアップ!

 

バリエーションが楽しい「紫アジサイ」の仲間!

 

ズームアップ!

 

落ち着いた色の「紫アジサイ」

 

最近は、真っ白な「アジサイ」がよく見られますネ!

 

重厚感に圧倒されます!

 

ズームアップ!

 

生育途中の「アジサイ」

 

開花直後の初々しい「アジサイ」

 

 

💛熊谷図書館の標本づくり、完成しました!💛

8日間ぐらい、目いっぱい励みました!

ようやく、体調回復です!